![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75094591/rectangle_large_type_2_58786f5523ed1845ae540e5b1548aa65.png?width=1200)
街で声かけられたオジさんと釣りに行きました
韓国に郡山という町があります。「八月のクリスマス」という映画の舞台の町です。かつては日本人の居住地で日本家屋が今も残っていて、写真撮りに行ってたら「お前は何をしてるのか?」と変なアジョッシに声をかけられました。適当に答えてると、うちの店に来いということで行ってみると、群山で最も人気のあるカフェでした。
なんだか気に入られたようで、次の日は、彼の船で近隣の島に釣りに行きました。船には彼の友人も乗っていて、日本人と初めてしゃべったと言われました。
昼飯は島の住民と、島で取れた見たことのない野菜で作ったキムチと鶏を食べました。
釣果はヒラメ。前日出会った韓国人とまるで同級生のように楽しく過ごしました。
もう10年以上前のことですので、その後全然お会いしてないので、コロナ終わったら、また会いたいと思います。