![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91649866/rectangle_large_type_2_c67c0965b3962f771b39c49cf24cd760.png?width=1200)
廃校活用事例バスツアー
こんにちは。
WELLZ UNITEDグループ、経営サポートの広報チームです。
11/18㈮、福知山市と株式会社京都銀行様主催の廃校活用事例ツアーで
THE 610 BASE へたくさんの方に来ていただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1669010332915-48Kd8F5Fls.jpg?width=1200)
<廃校活用事例ツアーとは>
現在活用中の廃校を視察し、その活用事例を学ぶとともに、既に廃校を活用している事業者と、廃校への進出を検討されている事業者様をマッチングいたします。すでに民間企業により活用中の廃校の空き教室等について、活用企業と進出を検討する企業との協業・連携により、地域の賑わいの創出や魅力の向上を目的としています。
まずは、THE 610 BASE 内を見学していただきました。
校舎内や、いちごハウス、カフェ、スケボーランプ等を見て頂き
たくさんの質問がとびかっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669010063967-nWJs6XzgSh.jpg?width=1200)
その後は昼食です!
実際に小学校で使われていた小さな机と椅子に座っての
ランチタイムでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1669010026450-hEywFvt6sS.png?width=1200)
そして、当社代表の井上大輔による講義のスタートです。
廃校活用に至った経緯等をお伝えしました。
最後の質疑応答でも、たくさんのご質問をありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1669003695840-eJWhK0TueQ.jpg?width=1200)
この THE 610 BASE では、
地域の過疎化や、就農人口高齢化・減少などの社会課題に対して
新しい地域コミュニティや、新しい農業モデルなど、
課題解決に導いていける場所にしていきたい、と考えています。
そして、笑顔をたくさん増やしていきたい!
その為にも、私たちにできることは、まだまだたくさんあるはず!
同じように考えている方や、
これから何かしていきたいと考えている方、
今回のツアーではそんな皆さんとご一緒できて、
とても貴重な時間でした。
ありがとうございました!
この廃校活用事例ツアーからつながった皆さんとのご縁で、
何か一緒にできることがあれば嬉しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1669004040348-Uj5ovctzpg.jpg?width=1200)