
【煙を吸って空気を吐く】4/30@下関¦山口
今日は何も無い日だと思ってました。
でも、実は色々とありすぎる日でした。
現在の時刻、3:36AM
ようやく寝ようかな、といった具合です。
『今日の足あと』
10:30 Tanga Tableチェックアウト
11:00 ガストでNote書いたり、その他発信の準備をしたり
18:00 下関に向けて出発
19:00 下関到着
4:00 就寝
今日という1日
今日は小倉を出て、下関に向かいました。
下関まではすぐなので、ここまでの旅の整理や、これからの発信の準備もかねて、ガストで作業日ということにしました。
疲れたらすぐに下関に行こうと考えていたのに、7時間くらい、かなりぶっ続けで集中していました。
18:00に小倉を出発し、電車で下関へ。
電車の降りるタイミングを間違えた
電車の降りるべき駅を通り過ぎてしまい、次の駅まで行ってしまいました。
あーあ、と思っていたらすごく綺麗な夕日が。
門司港の先に綺麗な太陽が沈んでいくのが見え、とても素敵な気持ちになりました。




かなり遅れて宿へ
遅れて宿につき、ドアを開けるとすごい大量の人が。。笑

今日は音楽イベントが開催されていたみたいです😌
びっくりしたけど、とても温かい場であることが一瞬で伝わってきて、
ひとりで旅をしてきたのでちょっと安心したりも。
誰がオーナーさんなのかもわかるはずもなく、数分玄関に立ち尽くしているとようやく誰かが気づいてくれ、とっても元気で明るいオーナーさんが建物の中を案内して手続きをしてくれました。
めまぐるしく出会う
荷物を置いて少しして下に降りていき、
一緒にみんなの輪にいれてもらいました。
いろんな人がいて、出会いが目まぐるしかった。笑
ふるさと納税の所長さんと出会い、
リヤカーで日本一周する着物マジシャンに出会い、
下関の大学生やスタバで働く集団に出会い、
マッサージをしていたり、
音楽活動をしていたり、
ゲストハウスを経営している人がいて、、
とにかくめちゃくちゃ面白い空間でした。笑
山口に住む大学生が、千葉出身です!と言っていて、
え!そんなことがあるのかとめっちゃお互いに家族を見つけた感じで喜んでいたら、めちゃくちゃ地元がほぼ一緒で、あの奇跡はすごかった。。笑
そんなこんなでみんなでワイワイ。
次から次へと人が訪ねてきて、お酒やピザを持ってきて、
地元のつながりやコミュニティがめちゃくちゃ温かいなって。
そうこうしていたら、着物マジシャンジャックのマジックショーが始まり、

入れ替わるトランプや曲がるフォークにみんなが釘付けに!

そして、ギタリストこうすけさんの、心で弾くギターのパフォーマンスがあり。
それぞれが自由に前に出て、自分なりの表現をして、
みんなが温かい以上の視線と歓声を送る。
そんな幸せに満たされた空間でした。

その後もみんなの夜は続き、
自由に奏でたギターに合わせて、即興で1行ずつ歌を歌っていくセッションをしたり、自由に音楽を奏であう空間は、見ていて涙が出ました。
こういう即興みたいなものとか、失敗したらどうしようとか、わたしは苦手だけど、今晩だけはなんとなく混ぜてもらいたいなぁという気持ちになり、一緒に輪に入れてもらいました😌
殻をやぶって弾けていい、うまい下手じゃなくて楽しめばいい。
その空気が澱むことなく満たされているこの空間が尊く幸せでした。
一緒にセッションをしていたアーティストさんは『みみみ食堂』という方で、その寛容さというか、みんなを受け入れてほぐしていく音楽の力を持っていてカッコよかったです。
その後も思い思いにギターを手にとっては、自分の音楽を奏でる時間が朝まで続きました。
わたしはその後も教育のことを話したり、違った視点の意見をもらったりしながら、朝の4時に眠りにつこうとしているところです。
思いがけないすごい1日になりました。
おまけの雑談
フォーク曲げは3ヶ月あれば習得できるそうです。
(本当なのか?)
マジックができる人って、スマートで落ち着いていてすごいなって思います。
わたしはすぐにアワアワしちゃうので、マジックは絶対に無理そう。笑
おまけの一言
荷物を減らすにはどうしたらいいんですか?
どうも常に荷物が多くなるタイプの人間です。笑
これから訪ねたい場所リスト
(増えるたび更新制度)
勝手に言っているだけなので,
繋がりのある方などいらっしゃいましたら是非お願いします笑
・徳島県 「自然スクールトエック」
・山口県 熊毛 「こびとのおうちえん」
・山口県 向津具半島「かえる村」
→今日(5/2)訪ねてきた方がかえる村の方と知り合いだったー!すごい!
こうして繋がっていくことがとても多くて、とにかく驚いている。。
・児童養護施設
・福岡県飯塚市「みんなのおうち」フリースクール
・北海道『トモエ幼稚園』
・大阪『コクレオの森』
・いすみ 『ブラウンズフィールド』
・長野 『だいだらぼっち』
・軽井沢 風越学園