見出し画像

B向けサステナブルを考えるための7つのポイント

なぜ、この記事が役に立つのか?

企画の仕事で、「よし!「サステナブル」に取り組もう」と思った際(もしくは突然そういうテーマが降って湧いた際)に、Webや書籍などを調べてもいまいち全体感がわからん!!という悩みを解決するための7つのポイントです。
また、先行事例にあたる企業の取り組みをこの7つのポイントに合わせて分類/分析をすると、取り組みの凄さや本当の価値が見えてきます。

サステナブルの取り組みを考えるための7つのポイント

とにかく先に7つのポイントを記載。
バリューチェーンごとに分類をしていくこと、

  1. 設計:より環境負荷が少ないデザインへ切り替える

  2. 調達:原材料を環境負荷が低いものに切り替える

  3. 製造:廃棄物を減らすための取り組み

  4. 製造・物流:エネルギーを減らす/再エネに切り替えるための取り組み

  5. 販売:ロスを減らす

  6. サービス:廃棄物を減らす/再利用を行う

  7. 広報・宣伝:ブランドの向上に役立てる

さらにプラスアルファで効果をしっかり可視化・把握するというのを上げ、の7つ+アルファをポイントと考えたいです。
これ以外にももちろんありますが、なるべく企業活動のメインの部分とどれだけ紐づくかをみながら、施策を立てたり、分析をしていくことが必要なのかなと思います。

今後、いろいろな事例をこの7つのポイントに合わせて、紹介をしていこうと思います。


いいなと思ったら応援しよう!