再生型観光の最前線-7 温泉地再生への取り組み事例
well f.m.一般社団法人 ファウンダー・理事 善井靖です。
【笑 と 益】 emi to eki
旅する人も迎える人も笑顔をあふれ、環境にも人にも地域にも、ためになる。役に立つ。つまり、「益になる仕組み」を提供していく組織。
それが我々「well-beingをfind myselfする」well f.m. です。
「旅する人も、迎える人も、幸せになる仕組みづくり」の事例として、再生型観光の最前線をシリーズでリポートしていきます。
今回は私たちwell f.mが始めた
についてです。
日本は世界に誇る「温泉大国」で、全国に宿泊を伴う温泉施設が12,000軒以上あるといわれていますが、年々減少傾向にあります。
温泉旅館は、日本の観光業と地域社会において多くの重要な役割を果たしています。以下にその主要な役割を詳しく説明します。
1. 経済的貢献
観光収入の増加
温泉旅館は観光客を地域に引き寄せ、その地域の経済を活性化させます。観光客が宿泊し、食事をし、地元の土産物を購入することで、地域の収入が増加します。
雇用創出
温泉旅館は地元の雇用を生み出します。フロントスタッフ、清掃員、調理師、サービススタッフなど、多くの職種で地元の人々が働く機会を得ます。
2. 文化と伝統の継承
地域文化の紹介
温泉旅館は、地域の伝統や文化を紹介する場でもあります。例えば、地元の特産品を使った料理、伝統的な建築様式の建物、地元の祭りやイベントの紹介などを通じて、観光客に地域文化を体験させます。
歴史的価値の保存
古くからの温泉旅館は、その建物自体や提供するサービスに歴史的価値があります。これにより、地域の歴史と伝統が保存されます。
3. 地域コミュニティの形成
地元住民との交流
温泉旅館は、地元住民と観光客との交流の場でもあります。観光客が地元の人々と交流することで、地域の魅力がさらに広まります。
地域イベントの拠点
多くの温泉旅館は地域のイベントや祭りの拠点として機能します。これにより、地域全体が一体となってイベントを楽しむことができます。
4. 健康と癒しの提供
温泉の効能
温泉は健康と癒しに役立つとされています。温泉旅館は、この効能を提供する場として、多くの人々にリラクゼーションと健康増進の機会を提供します。
このように、温泉旅館は、日本の観光業と地域社会において多くの重要な役割を果たしていますが、新型コロナウイルスのパンデミックは、温泉旅館の経営に大きな影響を与えました。
・観光客の減少:
国内外の観光客が大幅に減少しました。特に、国際旅行の制限や感染拡大防止のための外出自粛要請により、温泉地への訪問者数が激減しました。
・予約キャンセルの増加
予約のキャンセルが相次ぎ、多くの温泉旅館が経済的な打撃を受けました。特に、春や夏の観光シーズンにはキャンセルが集中しました。
・売上の減少
客数の減少に伴い、売上が大幅に減少しました。多くの温泉旅館が経営の危機に直面し、一部の旅館は一時的な休業や閉鎖を余儀なくされました。
こうした中で我々はwell f.m.は、リジェネラティブ・ツーリズム(再生型観光)の実践活動の一環として、温泉旅館再生のプロフェッショナルである株式会社Symffonix(大阪市)と連携し『温泉地、温泉旅館 再活性化の事業提案』を開始いたしました。
温泉旅館の課題を整理すると2点に絞られます。
1.収益悪化
旧態依然のやり方で収益が悪化し、負のサイクルに陥っている。
2.事業承継の不成立
跡継ぎが見つからないため、事業承継が困難
温泉旅館再生のプロフェショナルである、株式会社Symffonixの事業モデルです。
well f.m.は、リジェネラティブ・ツーリズム(再生型観光)の実践活動の一環として、コロナ禍からの早期回復を目指す温泉地、温泉旅館の再生を戦略面から支援し、具体的なノウハウ提供を温泉旅館再生のプロフェッショナルである株式会社Symffonixが提供するスキームです。
株式会社Symffonixは事業継承も視野に入れて、温泉旅館再生を推進するとともに、経営状況に苦慮している温泉旅館の実情を考慮して、成功報酬型のコンサルティングを実施します。
『温泉地、温泉旅館 再活性化の事業提案』について、ご興味、ご関心のある方は、ご遠慮なく下記にお問い合わせください。
〇well f.m. 一般社団法人
E-mail:wellfm2022@gmail.com
Tel:070-8527-2118(担当:善井)
------------------------------------------------------------------------------------
well f.m.では、「環境・人・地域」の再生をテーマに、先進地を視察する現地集合解散型研修ツアーで、本年秋より実施予定です。
24年度「再生の旅・国内シリーズ」の活動を経て、25年春~夏に「再生の旅~フィンランド」を実施予定で検討しております。
「旅する人も、迎える人も、幸せになる仕組みづくり」再生型観光の最前線は、隔週日曜に更新予定です。
どうぞ、引き続き覗いていただければ幸甚です。
well f.m.一般社団法人 ファウンダー・理事 善井 靖
-