見出し画像

ウェルネスツーリズムの推進がもたらす観光地経営の差別化

『ウェルネスツーリズムの推進がもたらす観光地経営の差別化・高収益化戦略』は、3回連続セミナーとして実施いたします。
講師: well f.m.ファウンダー・理事/善井 靖

well f.m.は、アフターコロナ期に入り、観光地の「高付加価値化」に焦点を当てています。地域の独自性を生かし、観光客にとって魅力的な体験を提供することで、観光地の価値を高めることを目指しています。
観光地経営の差別化・高収益化の為の具体的事例を紹介します。

第一回目は「財源確保」についてです。


第二回目「wellf.m.の出来る事/温泉の差別化」
野口医学研究所との提携により野口医学研究所の『ヒリエンス ツアー』を温泉地を持つDMO、観光宿泊事業社様への導入支援を中心にお話いたします。

第三回目、「Japan wellbeing Trip」では、ななお・なかのとDMOおいてこの秋に実施されるデンマークからの誘客の仕組をご紹介します。


プレスリリースはこちらです。

well f.m.についての詳細お問い合わせは、、メール、電話でお気軽にお問い合わせください。

e-mail;wellfm2022@gmail.com
mob;070-8527-2118(担当:善井)


いいなと思ったら応援しよう!