髪にコシがなくなった男のセッティング方法
僕は今年47歳になりますが、40歳くらいから「髪の量とコシ」について老化を感じていました。
そうなんです。
年々、量は減るし、細くなって、コシがなくなって柔らかくなっているんです。
そうなってくると、困るのが髪のセッティング。
今までのどおりの方法だと、昼過ぎにはペチャって潰れちゃうんですよね。
そこで色々やった結果、夜に入浴するまでセッティングが続く方法を見つけたので、今回シェアしたいと思います。
基本的な考え方は、先週の⇩noteになるので、気になる方は後で読んでみてください。
①髪型の下地をつくる
長時間髪型をキープする上で、最も大切な工程が①です。
やり方はとても簡単です。
②硬めのワックスを使う
下地ができたら、次はワックスです。
ちなみに僕はナンバースリー社の、【デューサー5】というワックスを使っています。
少し高価ですが、少量しか使わないですし、長時間キープできるのでオススメです。
③仕上げにハードスプレーを使う
仕上げにハードスプレーをすると、長時間キープできるセッティングの完成です。
すぐに髪がペタってなってしまう同士諸君、ぜひチャレンジしてみてね。
ではまた