![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160625538/rectangle_large_type_2_09e0a5553e92d0cbbdf7aaa384c7bb6b.jpeg?width=1200)
自宅内の重量物の移動はプロに任せる
家庭内にある大型の家電や家具など、「一人では重くて動かせないけど移動させたい」って時はないですか?
私は近々、親の終活の一環で必要にかられていて、便利屋さんを探していたところ、ムチャクチャ良いサービスを見つけたので、今回それをシェアしたいと思います。
引っ越しのプロだから安心
それは、ヤマトホームコンビニエンス社が提供する「家具・家電移動サービス」です。
ちなみに同社は、アート引越センター(51%)とヤマトHD(49%)が出資している会社で、いわば引っ越しのプロ集団の会社です。
実際に同社HPでは、「引越で培った熟練の技術で、クロネコヤマトのスタッフが安心・確実・丁寧にお運びします!」と謳われています。
取り扱える物品
一応、大きさ・重さの制限はありますが、一般家庭にあるもののほとんどはまかなえそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730729790-wZXvL8TG3sxOu71UyVNoIfkc.png)
今回依頼したいものの全ては、取り扱っていただけそうです。
料金
気になる料金ですが、便利屋と比較すると少し割高かもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1730729907-PZzrdCv8lmQeHGoN6Acx2s1g.png)
特にHP内に記載はありませんでしたが、引っ越しのプロなので、万が一 移動中に破損したとしても保険で対応してもらえると思います。
ちなみに「分解・組み立て」には別途費用が発生するので、できることは自分でしておくと節約になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1730730259-tKHbqLM0ViuUdChZvPJynTrA.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1730729948-sYbPfIpHlRG9ir1ezwvC2K7c.png)
私は大型家具に加えて、「エアコンのとりはずし」をお願いする予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730730355-AHan06gVrfQBXUxcelkTLpyj.png)
試算してみました
私のケースを試算してみました。
<依頼予定>
①エアコンの取り外しx2台
②上記エアコンを駐車場に運んでもらう
③食卓、鏡台、酒のコレクションボードを隣地に運ぶ
計算に間違いなければ
①19,600円
②6,600+3,300+2,200=12,100円
③(3,300+1,100)x3=13,200円
合計:44,900円
これに、エアコンのリサイクル費 990x2=1,980円 を追加する感じですね。
費用は結構掛かりそうですが、自分でやることを思ったら安いもんです。
みなさんは、一人でどうしようもない時はどうしますか?
別のアイデアがある方がいれば参考にさせてください。
それではまた