
NTT(9432)は6/28までに買うと得?!
株式投資をしている方は、既にご存じの方も多いですが、NTT(9432)は6/29に「25:1」の思い切った株式分割をします。
これって、権利付き最終日の6/28までに4株所有していたら、翌日には単元株数(100株)になるんですね。
もちろん一時的には大きく下落すると思いますが、株価が1/25まで下がることでかなり買いやすくなり、一般投資家からの下支えはあると思われます。
ちなみに6/20現在、4,062円/1株なので単元数買うと406,200円必要です。
4株の価格は16,248円。
つまり25分割後は「162.48円x100=16,248円」です。
16,000円くらいなら買おうかなと思っている方が多ければ、あっという間に200円にある可能性もあります。
もちろん150円になる可能性もありますが、25:1で増えた分、自社株買いされる可能性もあるので、僕は上がる可能性にかけて既に購入済みです。
最近、僕の周りでは新規で株を始めたという話を聞くようになりましたが、みなさんは資産運用していますか?
おすすめ銘柄などあったら教えてください。
それではまた