
記録(2)ワークアウト編
本日はワークアウト中に興奮する映像?を見てモチベーションは高まるのか?を実体験。
トレーニング時間は約1時間程度
映像はyoutubeの音楽映像(今回はBOOWYライブ 浜田省吾ライブ)と怪しい映像
時間 20分

怪しすぎる


主観的考察
スクワット程度の動きであれば目線を維持したままワークアウトが実践できるので、苦しい状態を映像や音楽で紛らわせる事ができる。
兎に角目線を維持できる事で正しいフォームから崩れる事がないのはとても良いぞ!
ベンチプレスなど、横臥位などの動きのあるエクササイズは更にグラスの特性を活かせるはず。
今後やってみよう。
映像でテンションが上がったかどうか・・そもそも往年の名曲でしたので自ずとテンションは上げ上げでした。怪しい映像は音が漏れるので30秒程度で終わり。目線が気になり心臓がバクバク!と。違う意味でテンション爆あがり。
では、また何かアクションしたらご報告します。