![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120203741/rectangle_large_type_2_8102993978e3aad30f6f93a2e3ea89fa.png?width=1200)
チャンスはあるはず。
ハードの確認と試験
MAC使いという事もあるスタート躓き接続に時間を要してしまいました。ライトニングケーブルとグラスの接続ができず、ジョイント変更する必要がありました。そこで以下を購入して試してみるも映像及び音が聞こえず返却しています。使用していたアイフォンは13pro!
9月中旬からiphoneもライトニングが廃止されUSB-Cになるので、それで見れるらしいのですが、今のiphoneで十分役割を果たしているので購入せず。
![](https://assets.st-note.com/img/1696200986622-7hCLmrbA7S.png?width=1200)
iPad proも持っているので、諦めずに使用用途をトレーニングなどで試してみました!
画面上にはヒムロックなど、少しロックな映像を流すと臨場感が高まってノリノリになります。欠点は激しいジャンピングスクワットやヒートトレーニングなどを実施すると、グラスが落ちてきてしまい大村崑さんになってしまいます。
あとiphoneであれば気軽に持って移動できるのですが、Ipadは大きいので持ち運びが不便で、お尻や股間にipadを入れ込むと更に怪しいお客になってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696201817358-QKn5mkT5OO.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696201650649-SwNzcLWZI2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696201651696-YBPHlZ4yJO.png?width=1200)
接続もyoutubeなどは継続してみれるのですが、アマゾンプライムの映像は何故か途中で止まってしまいます。何でだろう・・・・。
という事で、携帯デモ機などがあれば色々試しながら未来に繋げる取り組みはしていきたいと考えています。これで終わりではなく、感情の可視化も含めて継続して測定及び運用していくつもりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698558497004-hFNmIxZwfy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698558906589-VzdqK2Cobi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698558455216-X6hCw8oXLs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698558456442-3oU56vfrmI.png?width=1200)