見出し画像

~初めてでも安心~体験談発表会ガイド2024

ガイドその①:予想される来場者数はどれくらい?

今年はおよそ250名の来場が見込まれています(8月30日現在)過去の最多入場者数は450名ですが、その際はかなり満席状態でした。250名前後であればほどよい入場者数になるかとは思います。多すぎず、少なすぎずほどよい感じで落ち着いて見られます。

ガイドその②:昼食と推奨の来場時間

昼食は美味しいおにぎりを2個とお茶を予定しております。多すぎず少なすぎず、ちょうどいい量だとお声を毎年いただいております。また、ささやかではありますがご来場特典を受付にてお渡しいたします。

発表会が始まるまでには③おたのしみブースにて記載するこの日限りの特売品等でおたのしみいただけます。

当日ご来場いただいたら、まずは席を取り、ブースでお買い物や試食をいただいたあと、おにぎりを食べていただき、トイレに行き、開演を迎えるために最適なおススメ来場時間は11時15分前後です。
あまり早くても時間を持て余してしまいますし、ギリギリだと落ち着きません。11時に最寄り駅に着く電車でお越しください。

ガイドその③:おたのしみブース

出展いただいているのは「オーシャン」「フクダヘルシー」「NSI」「ヘルスエイジ」「補完医療東北」様。当日だけの大特価商品や、特別な展示品や試供品などをご用意しております。

併せてウエルネス21ブースにて、各店長によるオススメ特売をおこないます。入場券に付属する500円値引き券でお得にお買い求めいただきます。
各ブース商品には限りがありますので、入場したらぜひブースまでお足をお運びください。お待ちしております。

500円券をつかえるのはウエルネス21ブースのみです。忘れずに使いましょう!!

ガイドその④:最大の目玉!!体験談発表

今年はいつもの発表会とは違い、店長5名による発表となります。例年通り皆様の投票でグランプリが決まります。人気投票ではなく、発表が素晴らしかった店長に投票してくださいね。公平な審査をぜひお願い致します。 

誰が社員初のグランプリを獲得するのか。楽しみです!!

ガイドその⑤:満尾クリニック院長・満尾正先生講演会

満尾先生による特別講演会も楽しみです。普段は一般の方に講演を行うことはあまりなく、とても貴重な機会となります。
東京の渋谷区広尾にクリニックを構え、食事による健康づくりを推進している先生で、多くの書籍を出版しベストセラーにもなっています。実際に本を読んだことのある会員様が「いつもは遠くて行かなかったけど、今年はぜひ満尾先生の話を直接聞いてみたい」と初めて来られる会員様もいらっしゃいます。
先日、講演内容についての打ち合わせもしてきましたが、とても楽しみな内容です。

当日来場される会員様はぜひともご期待ください!!

満尾先生の講演もぜひご期待ください!!

ガイドその⑥:ウエルネス21社員との再会

年に一度の祭典として続けてきましたが、私たちの最大の楽しみは何と言っても皆さまとお会いできることです!!ぜひご来場お待ちしております!!来ないのはもったいないですヨ!!

ガイドその⑦:全電通労働会館

会場となる全電通労働会館の地図になります。下記リンクをタップしていただきお越しください。

9月13日(金)の開催まで間もなくです。まだこれから参加希望の方も随時受付中です。当日は入場の際に入場券が必要となりますので、希望される方はお早めに担当者までお声がけください。

会員様とメーカー様、そしてウエルネス21の社員が一丸となって、これからも健康作りを頑張れるよう支えあって行けたらと思います。お待ちしております!! 


☆もし良かったら画面にある♡マークを押して♥にしていただけると嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!