![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72712176/rectangle_large_type_2_21b0f161b51c197d27dcc52d6fb964f5.jpg?width=1200)
運動しなくても筋肉が増えれば…
昨日は休みでしたのでジョギングに行きました。北風がかなり強くて行くかどうかいくかどうかかなり迷いましたが思い切って行くことにしました。
1周7㎞ちょっとのジョギングコースを40分くらいで走ってきました。行く時はかなり悩みましたが、途中からかなり気分爽快になり、終えた時は達成感に満たされて「思い切って寒い中、出てきて良かった!!」と感じました。
学生の頃の耐寒マラソンはやらされていたので嫌いでしたが、今は好きでやっているので本当に楽しいです。
2020年、日本中で自宅待機していた頃、お客様も家に籠ってたら運動不足になったというお客様がたくさんいらっしゃいました。
使わないと筋肉はあっという間に衰えていきます。特に失礼ながら高齢になればなるほど衰えていきます。
足腰が衰えてしまい、家から出られなくなったお客様もいらっしゃいました。
運動と言ってもジョギングや筋トレのような極端な運動をしなくても「歩く」「階段を昇り降りする」「荷物を運ぶ」などそう言った些細な事の積み重ねが私たちの筋肉を維持させています。家に籠もっているとそういったちょっとした運動もほとんどできません。
筋肉は基本的には、運動しなければ衰えますし、つくこともありません。また、食事でタンパク質を取ることも同じくらい大切です。
食事から取るタンパク質の大切さは下のリンクをご参照ください。
https://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry09/
・タンパク質とは?特徴や種類、体を作る働きについて
高齢になると、なかなか「運動」がしにくくなります。もし「運動しなくても、いつもの日常を送るだけ」で副作用がなく、筋肉がどんどん増えるようなサプリメントや薬があればいいのですけど、そんな夢のようなものはなさそうですね…。
あればとてもいいのですが…。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちや皆さまが「健康でいる」と言うことは医療体制の負担を減らす、社会貢献です。ウエルネス21はどのような社会状況であってもお客様に必要とされる会社であり続けられるよう今後も誠心誠意、努めてまいります。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
梅がきれいに咲いていました。