見出し画像

「自分らしく生きるために!40代からお金の勉強をはじめました📚

記事を見にきてくださりありがとうございます〜🌿

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
子どもたちが少しずつ自立していく中で、自分のこれからの人生や家族の将来を考える時間が増えました。その中で、「お金の知識はもっと早く学んでおくべきだった!」と痛感しています🥹

今の時代、ただ働くだけではなく、お金について学び、賢く使い、増やすことがとても大切ですよね。
今回は、そんな私が感じた「お金の勉強の必要性」について少しお話ししたいと思います。


なぜ今、お金の勉強が必須なのか?

昔は、学校や家庭で「お金の話」をすることはあまり一般的ではありませんでした。(めちゃタブーな雰囲気でしたよね)でも、今は社会全体が変わりつつあり、「お金は学ばないと損をする時代」になってきていると思います。

特に私が感じるのは、次の3つの理由です。

給料だけでは将来が不安
 物価上昇や年金問題など、今後の生活費の見通しが難しくなっています。
副業や投資などの選択肢を持つことで、将来の安心と心の安定につながりますよね。

お金の流れが大きく変わっている
 デジタル化が進み、キャッシュレスや暗号通貨など、新しい金融の仕組みが登場!!これを知らないと、取り残されてしまいますよね…

資産を守るためにも知識が必要
 金融リテラシーが低いと、詐欺や無駄な支出に巻き込まれやすいです。
正しい知識を持つことで、賢くお金を管理できるようになります。

お金の知識は未来への自己投資!

私はHSP気質ですが好奇心は旺盛なので、ピンときたらすぐに行動するタイプでもあります☺️

そんな私が「お金の勉強は絶対に必要!」と思うようになったのは、知れば知るほど、今までの自分がどれだけ「知らないことで損をしていたか」に気づいたから。

🔹知らなかったことで、選択肢を狭めていた  
資産形成や投資に関する知識がなかったことで、「お金を増やす」方法を知らず、機会を逃していた!

🔹お金の流れを知ることで、漠然とした不安がなくなった  
「なんとなく将来が不安…」という気持ちは、実は知識不足からくるものだと知りました。お金の仕組みを知ることで、何を準備すればいいかが明確になり、精神的な安心感も得られたたように思います。

🔹 賢く選択できる力がついた  
無駄な支出を減らすだけでなく、収入を増やす選択肢(副業・投資・資産運用)が見えるようになりました!

お金の知識を持つことは、単に「稼ぐ」ことだけでなく、

☑︎ 家族の生活を守るため👦👧
☑︎自分の将来を安心させるため🕊️
☑︎もっと自由に、自分らしく生きるため🌈

にもつながる大切なスキルです。

「今さら学んでも遅いかな?」と感じることもありましたが、
お金の勉強に年齢制限はありません!

40代からでも遅くない!むしろ、これからの人生をより豊かにするために今が一番いいタイミングなのでは?と思っています。
だって今日が一番若い日ですもんね🫧

今の時代、お金の知識を持っているかどうかで、人生の選択肢が大きく変わります。これからもお金について学びながら、自分らしい生き方を見つけていきたいです💫

最後に…

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
「お金の勉強って難しそう…」と思うかもしれませんが、まずは、「少しずつ学んでみること」が大事だと思います。少しずつ知識を増やして、未来の自分に投資していきましょう🌈✨

 


いいなと思ったら応援しよう!