2025年にうまくいく人~目標設定の前に、コレしよう~
2025年が始まり、今届けなきゃ!という思いが湧き出てきてしまったので、記事を書いています^^
ということで、2025年も皆さまに、
健やかに ハッピーに楽しく プライベートもお仕事もうまくいって欲しいから、
2025年にうまくいく人
〜目標設定する前にコレしよう! 〜
をテーマにお届けしますね。
1.セルフイメージを高めて未来へ進むことができる『振り返り』の方法
来年の目標設定、ワクワクリスト、ウィッシュリスト、事業計画をつくる前に、まずは昨年の振り返り、しましょう〜!
昨年の目標設定を年始にした人は、それと実現した現実を照らし合わせてみて。
自分が放った意図(願い)がどれだけ現実化したか、自分の願望実現力が、どれくらいパワフルかを知っておくことがとっても大切!
そして実際に叶ったことに対して、感謝の気持ちを味わうこと。
感謝を思う、というより 感情を味わう。
頑張り屋さんほど、前みてとにかくやる!が得意で、自分がやったことをちゃんと味わって喜びを感じるという受け取り忘れが起こりがち。
もともとは「幸せになりたい!」とか「こんな自分になれたら楽しそう」とかそんな想いで動き出したのに、実際それが実現できてもその感情を味わっていないなんてもったいなすぎますよね。
だからこそ、ぜひ年末年始という区切りの時に一年という大きなタイムフレームで振り返り、体感したことを今一度味わってみてください。
これをすると、「私の人生、すごい幸せでいっぱいかも」とか「私、うまくいくしかないんだ」って信じられるようになるはずです^^
そのポカポカでふわふわな心の土台が整った上で今年のことを考えると、もっともっと自由にのびやかに未来を思い描けるようにもなります。
でも実は、ここで終えるんじゃなくって、この後が肝心!
うまくいったことや、享受した幸せをたっぷり味わうだけじゃなく、叶わなかったことやうまくいかなかったことがあれば、それらもしっかり観て、感じること。
決して自分を責めて落ち込ませるためじゃなく、フラットに、好奇心を持って穏やかな呼吸の中で 「なんでだろう?」って自分に聴いてみる。
そうすると、自分の中にあるブロックや思い込みに気づけたり、本当はどうしたいかという本音も気づけたりもします。
そこが分かると、うまくいかなかったことはもはや失敗ではなく、学びでしかなくなる。
"失敗を失敗で終わらせない"
これ、健やかなこころとエネルギーの高いセルフイメージを育んでいくためにとっても大事なポイント!
なぜそうだったかが紐解けて、その経験を失敗ではなく大事な経験に昇華できたら、自分の中での人生の叡智が増えるのはもちろん、「じゃあ逆にこうすれば叶うんだ!」って、素敵な未来に向けてのカギを手に入れられちゃう。
2.自分の望みを実現してゆくこれからの時代に『やっておくべきこと』
『自分の人生は、自分がクリエイトしている』
自分の人生の主役は自分、というだけでなく、実は、私たちは、脚本家兼ディレクターでもあるんですよね!
つまり、「うまくいかなかったこと」を深〜く観て紐解いていくと、「うまくいって欲しくなかった理由」もしくはそうさせていた自分の要素に辿り着きます。
そしてその本質は、多くの場合、自分を守るためだったりする。
だから、「自分はやっぱりダメなんだ」とか「また目標達成できなかった。。。」って悶々とする必要なんて一切なくって(逆に落ちきると、諦めて、本当に抜本的な変化も起こしやすくなるからそれはそれで良いのですが笑)
この心の奥底にある、自分を過度に守ろうとするストッパーをとる
ということをやっちゃう方が断然早く、健やかに、本当に望む現実を叶えていけるようになります。
スルスル、自然に、がんばらずにうまくいきたいなら、自分のこころを芯から整えるのが一番効果大!
これからの時代を考えても、ここは本当にやっておいた方がいいところでもあります。
“うまくいく”を改めて、「自分の生を輝かせて人生を楽しく全しながら、自分の望みをかろやかに実現していく」と定義すると、これからの時代にうまくいくために絶対的に必要になるのが、“自己統合”。
「個の時代」と言われる風の時代にここができていなかったら、自分のエネルギーが散漫してしまってこれからもっと、変化が早くなり、情報も点在し、生き方も多様化してくる時代のエネルギーに負けてしまうから。
木も健やかで安定した根幹がなければ、強風に飛ばされていってしまうように、私たち人間もまた、健やかな芯と土台がなければ、時代の波に飲まれて、風に追いやられちゃう!
みんなが期待している風の時代って、そんな感じではないはずです笑
自己統合されていないと、あっちにいったり、こっちにいったり、迷って悩んで、右往左往していては、エネルギーが放電状態。
浪費ばかりで、出る芽も出やしない><
「それがしたい、それをするのが今世の目的」ならそれでも良いのだけれども、もっと明確に、貪欲に^^ 成し遂げたいこと、手に入れたいものがある人は、
“自分を芯から一致・統合させていく”
この一択だよなぁ、と最近ひしひし感じています。
そして、それをこころの学びで取り組んできた方は多いと思うのですが、自己理解・自己追求の界隈でも、日本ではまだあまりメジャーになっていないのが、いわゆる“Shadow Work”シャドウ・ワークだなぁと最近気づきました。
3.芯から湧き出るエネルギーで2025年を楽しみながら変化を遂げるなら
Shadow Workとは、簡単にいうと、
___________________________
自分の”陰”・“負の部分”にヒカリを当てて、そこを受け容れ、消化していくこころを磨くための取り組み
___________________________
のこと。
今日本でメジャーな”自分と向き合う”やセルフラブって、
・自分のいいところを見る
・自分に優しく接するセルフケアを施す
・ジャーナリングで自分の考えていることを知る
・頭をからっぽにする時間を持って余白をつくる
というニュアンスのものが多いかなと思うのですが、これらももちろん、大事なことだから私自身も伝えてきているけれど、自己統合の観点で言ったら、実はファーストステップにしか過ぎないんですよね。
そもそも何でそれらが必要か?を考えてみると、
・気づいたらスケジュールをパンパンにしてタスクに追われてしまう
・なんだかいつも気持ちが落ち着かず忙しない
・焦りや不安を感じる
・新しいことを挑戦したいけど実行できない
・自分がどうしたいのかよくわからない
・発信している自分と本当の自分のズレに違和感
・自分はやっぱりダメだと落ち込む
・なんかモンモンと思い悩んでしまう
など、大抵の場合、不安定な心の状態があるから、そこを補い安定させるために自分を労るのが必要だ、となるのだと思います。でも、
/
そもそも、そんな心の状態がデフォルトになってしまっているのは、なぜだろう?
\
これ、考えてみたこと、ありますか?
そして、そんな不安定なこころで生きることが当たり前だと思っていませんか?
性格でもないし、「みんなこんなもんでしょ」でもなく、
/
もっともっと、穏やかで、大らかで、安定したこころが本当はある。
\
そのために、こころの深くを観て抜本的にクリアにしていくのがシャドウ・ワークの役目と効果だなと、実感しています。
私自身、これまで何度も自分自身に深く潜ってこころの整理をたくさんしてきているのですが、今年の後半は、AMANA Clearing sessionのYuukiさんにもお力添えいただきながら、グーっと深くクリアリングを行っていました。
その課程を経たら、エネルギーがグッと入れ替わって、お仕事やパートナーシップでもいろんな変化が起きて、アイディアがどんどん湧いてきて2025年が楽しみでしょうがない!!って状態に、本当になっています^^
自分の中のヒカリというよりは闇を見ていく作業って、一見こわいように思うかもしれないけれどその実質は、愛でしかなくて。
だって、そもそも自分の中に確かにあることを見ずに蓋をしているのは、自己否定しているのと同じこと。
それを辞めて、全部の自分を受け容れるっていうだけでも大きな愛だし、さらに、負の奥には自分のとってもピュアな願いや想いがあるから、そこと繋がれると、自分自身を無条件に愛おしく感じられるようになる。
信じられるようになる。
シャドウ・ワークだけでもこころのデトックス感がすごいけど、そこからさらに、本当に在りたい自分を叶える新たな設定をアファーメーションなどで入れたり、不安や自信のなさなどのネガティブ感情を自分が行きたい未来に動き出すためのパワーに転換する、ということをやると、もう否応なしに自分の中からパワーが漲ってくる!
初めに感じていた不安や怖さ、自分の中の弱さって、終わる頃には、大きな安心感と心の安定感でしかなくなっているから、「本当にありのままの自分でいい」が意識しようとせずとも、自分を愛そうとせずとも、ごく自然に実現できる。
だからこそ、新しいことに挑戦したり、自分を出したり、自由に表現したり軽やかに動ける自分になる。
「Cocoさんの強さの理由はなんですか?」ってよくご質問いただくのですが、強さ、深さ、表現力、自由さ、クリエイティブさは、自分の陰の部分にヒカリを注ぐこころの土台づくりをたくさんやってきたことが大きいなって思っています。
自分のいいところを見て、認めて、褒めることも、自分に優しく接することも、もちろん大切だけど、それだけだと、 全部の自分を受け容れたことにはならないから、やっぱり、ここを通らずして内から湧き出る自信や芯の強さってなかなか手に入らないものでもあるなって思う。
でも、なかなか一人で、自分でやってみよう!ってならないと思うから、できるだけ、みんなで
\ポップに、おしゃれに、楽しく/
やれたら最高だな〜と^^
優先案内にてお届け中の新プログラムは、まさに、シャドウ・ワークの要素を用いて
今あなたが生み出したいと思っている、飛躍のブレーキとなっているこころをクリアに整えて、前に進むパワーに変える
そんなプログラムです。
今自分がいるステージと、2025年には絶対にいきたいと心が望んでいるステージ。
その移行・上昇を、できるだけスイスイ〜っとスムーズに、楽しくいけるように、先にストッパーになり得るものを取っちゃうイメージ^^
/
止めているもの、留めているもの、抑えているものをクリアに手放すことで、内側から湧き出るパワーで自然に飛躍を叶える
\
私とYuukiさんがクリエイトする安心安全な環境でやっていきます。
余談ですが…シャドウ・ワークは、すでに海外ではTikTokトレンドになったりしているほどメジャーになっているから、おそらく今年中には日本にも入ってきて、マインドフルネスとか、自己肯定感みたいに広がっていくんじゃないかなぁと思います。
なので、これからの時代のリーダーになっていきたい方はぜひ、ひと足先にご一緒しましょう!
表層的でなく、深い自己信頼の中で安心して成功していきましょう^^
気になった方は、公式LINEから「新プログラム気になります〜!」ってメッセージしてください。
Wellcome公式LINEでお待ちしています
↓↓↓
まだ一般的でないことに「なにそれすごそう!面白そうっ」って飛び込める方って本当に、2025年以降めーっちゃ飛躍する方だと思うので、どんな方とご一緒できるか、とってもとっても楽しみです!
それでは、今日も最後までお読みいただき、本当にどうもありがとうございます。
LOVE, COCO