見出し画像

【2025年更新】「セラー」と「ベンダー」の違いとは?[Amazon用語]

Amazonの販売方法が2種類あるのはご存じでしょうか?
これから出品する または 出品していらっしゃる方の多くは、自社商品をAmazonで販売する「セラー」に該当しますが、Amazonに商品を卸して、Amazonに販売を委託する「ベンダー」という販売方法もあります。

各商品購入ページ>『販売元:Amazon.co.jp』になっていると、「ベンダー」が販売している商品です。


今回は『「セラー」と「ベンダー」の違い』についてご紹介いたします。
以下、主な特徴です。


【セラー】
◎Amazonというプラットフォーム上で商品を販売する
・主体的に販売できる分、作業工数がかかることもある
・価格設定はセラーが決められるため、利益率を調整できる
・Amazonの販売分析情報を活用できる
・配送方法が選べる
・(FBAを使う場合)FBA月額利用料がかかる


【ベンダー】
◎Amazonに商品を卸し、販売から発送まで委託販売する
・利用は招待制のため、ベンダーを利用できるセラーは限定される
・販売価格はAmazonがコントロールする
・Amazonに委託しているので、業務が簡素化される
・Amazon側の判断で商品を卸せないことがある
・ショッピングカートの獲得可能性が高い

一般の方から見ると、小さいところですが、見え方の違いがあります。


これから販売を始める方は(ほぼ)「セラー」を選択されると思いますが、Amazonから「ベンダー」販売の招待を受けた方は、メリット・デメリットを考えてご検討いただくことをおすすめいたします。


「今の販売方法が適切か分からない」
「ベンダーからセラーに切り替えたい」
「上記説明でもよくわからん。。。」

このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ私たちにご相談ください。


サービスの詳細はこちらから⬇

Amazon運用代行・コンサルティングサービス " SalesDoctor "

こちらのnoteにコメントやメッセージをいただければ、直接ご連絡いたします!

それでは、次回の投稿をお楽しみに^^

いいなと思ったら応援しよう!