見出し画像

みんな、8月の仕事状況ってどうなの?

こんにちは、るんです。今日で7月も終わり。webライターの仕事は、単価のいい案件が増えたせいもあって、今月はすごく理想的な働き方ができました✨おやすみや自分の時間も取りつつつ、締め切りにも追われない🤣

8月ってなんとなく例年仕事が少なくなるような印象があるけれど、webライターをやっているみんなはどうかな?

8月にライティングの仕事が少なくなる理由

8月はなんとなく、webライティングの仕事が少なくなる傾向にある気がします。

  • お盆だから

  • 担当者がお休みする

もう、これに限りますよね😅ライターにとっては年中休みはないし、お仕事あれば受けられる体制。でも、世間一般では8月は夏休み。

特にお盆が休みになる会社は多く、さらにお盆を休まない会社でも順番に夏休みを取るため、担当者不在で案件が動かない…

やった分だけが報酬となって入ってくるwebライターとしては頭の痛い時期。

しかも、9月にまた案件が戻ってくればいいけれど、なんとなくフェードアウトしてて、「あれ、あの仕事そういえば今月こないけど?」なんてことも🤣もう、ほんと怖いです。

8月の対策

対策というほどでもないけれど、お仕事減るときはどうしたらいいか。やはり別の仕事をするしかないですよね。

  • 新しいライティングの仕事を探す

  • ライティングとは別の仕事の量を増やす

このどちらかだと思います。ただ、ランサーズやクラウドワークスなどで仕事を探す場合、8月はやはりあまり案件自体が少なく、条件の良いものがないような気もする。

私は8月はもう1本の収入の柱としている、企業案件に少し力を入れながらライティングも進めていこうと思ってます✨

暑い夏、家の中で仕事をするのは楽ちんだけど、ひまな時間ができたらプチお出かけや旅行に行って気分転換するのもいいですよね❤️

楽しい予定も考えつつ、8月もがんばってお仕事しよう!

いいなと思ったら応援しよう!