![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108095829/rectangle_large_type_2_dc539a28a1177032c23a876d624633e1.jpg?width=1200)
Life is a journey
こんにちは!
WELD竹澤です。
梅雨ですね☂️
ジメってますね〜
憂鬱なバス通勤の季節がやってきてしまいました。
さて、今回は(今回も?)
プライベートな話をちょっと。
お陰様でオープンして3ヶ月が経ちましたが、
実は、同時期に第二子が誕生いたしました。
女の子ですパチパチ〜🚺
いつのまにか二児の父となり、長年住んだ家からついに引越しもしました。
開業、引越し、出産
この人生におけるビッグイベントを同時に経験しました。
休日は、役所関係や助成金の為の書類地獄。
こんなにテンパった事はなかった。天パだけに。
お役人様〜このペーパーワークってなんとかならないんですか〜2023年ですよ〜
おかげで自分の人生の中でこんなに忙しかったことはなかったです。
正直もう、あんまり覚えてないです笑笑
でもどうにかこうにかなんとかなりました。
人間やればなんとかなるのかな。
いや、ここは支えてくれた奥さんに感謝。
奥さん無しでは、この破天荒プランは成し遂げる事は不可能でした。
背中を押して応援してくれるどころか、後ろから真空飛び膝蹴りをかましてくる勢いのスーパーファンキーワイフ。SFW。
いつもありがとうございます🙇♂️
僕が開業を試みてから、毎週欠かさずに朝ジョギングをしてるわけなんですが、
その時に必ず聞いてるラジオ番組。(radikoのタイムフリーね)
みんな大好き訓市さんの番組ですね。
city boyはみんな聴いてるよね?笑
この番組の冒頭で流れるCMのフレーズ。
“できるか、できないか、
それは大した問題じゃない
やるか、やらないか、
それが全てだ。
半歩でもいい。
踏み出せば世界が変わる”
当たり前のことだけど、シンプルな言葉だけど、
当時の自分には酷くぶっ刺さって。
このフレーズを耳に、歯食いしばって走ってきました。
子供が大きくなった時にも伝えたいな〜なんて。
CMの思うツボですね笑
なんだか浸ってしまいましたが、スミマセン笑
と、いうわけで今月も頑張りますので、
引き続きよろしくお願いいたします🙇♂️
6月は混雑しております。
ご予約お早めにお待ちしております‼︎
ではでは!
WELD竹澤英丞