![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105640050/rectangle_large_type_2_5621819a6d8b6e5d7884891cc589a1e6.jpg?width=1200)
新参者の小言
オープンから二ヶ月が経ちました。
ありがたいことに
オープン当初はお断りしてしまうことが多かった、ご新規のお客様のご予約も少しずつ増えてきて、このnoteを見たらどう思うんだろうと、ヒヤ&ヒヤの竹澤です。笑
今回は、そんな新しいお客様にも向けて、
私の紹介がてら想いを少し。
はじめによく話題になる予約について、
オンライン予約がないので、どうやって予約をすればいいかわからなくて…というお話をよくいただきます。
そういうご時世ですよね。
ご不便おかけしてすみません🙇♂️
オンライン予約が当たり前のこの時代で、その便利さはもちろんわかってますが
基本的にはご予約は、instagramのDMやお電話、LINEなど直接のやり取りにて承っております。
お客様との、生きたやり取りがいいな〜と呑気なことを思っているのです。
ですので、クーポンありきの集客サイトは絶対にやりません。
僕たち美容師は、長い年月をかけて技術を磨き、積み上げた経験を売っていく仕事と思っているので、
クーポンで集客をすることに非常に違和感があるのです。
文字通り血の滲むような努力と、もう二度と戻りたくない下積み時代のあの日々を、綺麗に成仏させるためにも笑
何より、顧客様が望んでいない気がするし。
もちろん僕自身も美容師のキャリアをスタートした当初は、クーポンサイトにお世話になり、経験を積ませていただきました。
経験と年齢を重ねた現在は、
いつも来ていただいている既存のお客様に満足いただけるように還元するのが良いのでは、と思うのです。
そういえば以前、
たまたま入ったラーメン屋さんで、全く同じことを言っていた店主がいたな。
いいね👍×1,000,000
僕が独立して美容室をオープンできたのは、紛れもなく常連のお客様のおかげ。
何年も前から通っていただいている方々の支えのおかげで今のWELDがあります。
本当にありがとうございます‼︎
もちろん、ご新規様もたくさん来ていただきたいと思ってます。
WELDとしては、値段ではなく、それ以外のクオリティや感性の部分で響いてくれるお客様に来ていただきたいと思っているので、
クチコミや紹介でWELDの事を知っていただければな〜、と思っています。
松陰神社前には、そのようなオシャレな方々がたくさんいらっしゃいますよね?ね!?笑
と思って今の場所に決めたんですから。
新参者ながらナマイキ言ってすみません。
こんなことをイキって綴ってみましたが、
暇になってどうにもならなくなったら結局ソコ頼りになったりして笑
そうならないように、皆様、
どうか今後ともよろしくお願いいたします×10,000,000,000,000,000🙇♂️
ヨシ、今回はマジメに書いたぞっ!
5月も週末は埋まってきましたので、ご予約お早めにお待ちしております。
instagramのDM等もお気軽にです‼︎
そしてそして
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105640905/picture_pc_67430d98ca19f2949d761b4f5ebd045c.jpg?width=1200)
BARBER SAKOTAさんの7周年のパーティーが、笹塚ボウルであるそうです!
迫田さんおめでとうございます㊗️
僕もSAY HELLOしに行こうかな🤝
緊張するのでどなたか一緒に行きませんか〜🍻笑
ではでは!
WELD竹澤英丞