![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115717969/rectangle_large_type_2_b0553bb37612d7d9573173624199a270.jpeg?width=1200)
23-24 Pre Week2 vsATL
遂に昨日NFLが開幕してしまいました。DET着々と良いチームになってるなと思っていましたが、まさかKCを下すとは思いませんでした。1NFLファンとして見るには楽しい開幕戦でしたし、いよいよNFLが始まると実感しました。
試合結果
13-13△
結果は引き分け。前半に関してはTD無しとスコアだけ見れば塩試合ですが、意外と試合内容は見どころが散りばめられており楽しい試合でした。
Positive
Shedrick Jackson
4/4 42yd
主に後半に出場ししっかりドライブを進める武器になってくれました。昨年のProyarの様な立ち位置なので他チームに移籍する可能性はありますが、少なくともNFLの舞台には残れそうな選手です。キャッチ力もリリース力もそこそこありそうなので控えとしてロースターにおいておくには十分の選手だと思います。
Chase Brown
9CAR 18yd 1TD 1/1 0yd
この試合でチーム唯一のTDを記録し、StatsではEvansに劣りましたがTDという明確な結果を残し、激しい控えRB争いをしています。Week 1から変わらずプレースピードの速さは目を引きますね。
CHASE BROWN TD‼️#CINatATL | 📺 @paramountplus, Local 12, NFL + pic.twitter.com/w6grUcpjiA
— Cincinnati Bengals (@Bengals) August 19, 2023
Defense-1st Team
前半の2シリーズ程度でしたがDefenseだけ1st Teamが出場し、ATLの1st Team Offenseと当たりましたが、迫力がその後の面子とは大違いでしたね。特にフロント陣のプレースピードはえげつなく、LBのスターター2人は今年も鉄壁そうです。
Joe Bachie
5TKL 1QB Hit
1st Teamが下がった後のDefenseを纏め、プレイで引っ張っていましたね。OL処理も上手いですし、ホールが空いた時の反応も非常に良いです。彼の上にはスターター2人だけでなく、ADGやBaileyがいますが、Baileyとのレベルは大差ないように感じますね。
Negative
2nd OL
相変わらずRunが出ませんね。元々Runをそこまで重要視しないOffenseを展開するBengalsなのですが、さすがに2nd Teamだと致命的なレベルでRunが出ません。Week 1でも苦戦していましたが、Runに関しては1st Teamと大きな差がありますね。Week 2はパスプロテクションはWeek 1に比べて改善しているように見えたので、それは良い傾向だと思います。
今週のMVP
Raymond Johnson Ⅲ
5TKL 0.5sack 3QB Hits
1人2nd Teamになってもキレのある動きを見せ、2nd TeamのOL相手には無双と言える出来だったと思います。Week 1に続きSackを記録し、ロースター当落線上の選手とは思えない程の結果を残しています。ただ懸念点は引き出しの少なさですね。大外からのスピードを活かしたラッシュ以外の引き出しをWeek 3で見せられるかどうかが鍵だと思います。
QB meet and greet! #CINatATL | 📺 @paramountplus, Local 12, NFL + pic.twitter.com/vwH0ciOJgI
— Cincinnati Bengals (@Bengals) August 19, 2023
雑感
相変わらずプレシーズンの試合は地味なので中々見るモチベーションが生まれないですが、それでもJonesとIosivasの2人もそれぞれの持ち味を活かしてキャッチを見せてくれたのでOffenseのルーキー達は楽しみです。
一方ドラ1のMurphyはかなり時間がかかりそうですね。現時点では明確にOssaiに次ぐ4番手なので少しバストが香ってきましたね…
~See you soon~
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?