![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172148115/rectangle_large_type_2_0863278ec1912f96cff8f077a810ecea.jpeg?width=1200)
Welcome Backのカードってどんな質?
こんにちは。
Welcome BackのTomoyaです。
今回は販売しているデックの質感についてお話ししていきたいと思っています。
Printed by LPCC
今回印刷をお願いした工場はLegends Playing Card Coです。
LPCCにお願いした経緯は色々ありますが、
なんと言ってもViper Finishの質の良さでした。
より薄いデックを作りたくて何度も試作をお願いし制作しました。
今回はUSPCCのタリホーと厚さを比較しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738140915-YkmMAHN6UJEtFuwa1DfO5il0.jpg?width=1200)
従来のデックより数枚薄くよりカーディストリーやマジックを行うことが出来ます。
僕自身、手があまり大きくないので薄いデックほどカーディストリーへのストレスは少ないと思っています。
フェイスデザイン
フェイスに関しては
エースとジョーカー以外は基本的なトランプのデザインになっています。
カーディストリーやマジックにおいてフェイスがわかりにくいデックだと
魅え方や現象に影響しやすいと考え基本的なフェイスデザインを使用しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738141454-cYFsQGjdhLviNfEJ3DSaXmke.jpg?width=1200)
バックデザイン
バックデザインは旧WeLcome Backの文字列に一箇所だけ青色となっています。
オールドデックからインスパイアを受けたデザインとなります。
天地はありますが、文字列なので気になりにくくなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738141681-8g0nUOeS9AMQlNLcTaJpmFXj.jpg?width=1200)
1週間クーポン発行中
本日1月29日から2月4日まで旧正月のお祝いとして15%クーポンを発行しています。
日本からのクーポン注文も可能で送料がペイできるくらいのオフになっています。
基本的にクーポンの発行は検討していないのでこの機会に是非手にとってみてください。
[WelcomeChina]
こちらをチェックアウト時にご入力ください。
現在Welcome Backのショップでは2300円で販売しています。