![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24832986/rectangle_large_type_2_e1d52fa51b12204c3d5faffef296b876.jpg?width=1200)
オンラインマルシェとは?
5月9日。
本来この日は、屋外マルシェイヴェントを行うはずでした。
しかし、日々刻々と変化する状況のなかで、実際に人を集めるイヴェントを行うのは難しいと判断し、開催を断念しました。
それでも、なにかできることはないのか、
むしろ、今だからこそできることがあるのではないか。
そう考えた末にたどり着いた結論が、
「オンラインマルシェ」という形でした。
インターネット上に、マルシェ会場をつくり出す。
出店者一押しの一品を持ち寄って販売したり、たまに盛り上がる企画があったりする、そんなマルシェの会場を。
実際に会場に集まるわけではなく、ましてや、出店される作家さんと来場されるお客さんは、直接顔を合わせるわけではありません。
けれども、出店者の思いや、お客さんの気持ちを互いに受け取ることができれば、きっと直接顔を合わせるのと同じくらい豊かな時間を過ごすことができるのではないでしょうか。
今回は、そんな工夫を随所に凝らしております。
たとえ画面越しでも、相手の顔を見て物を買う、そんなマルシェの醍醐味を楽しめる。
それが私たちが目指す「オンラインマルシェ」という形です!
是非、ゆっくり楽しんでいってください。