宅食パスタソースの作り方。
イカのワタ煮トマトソースのご注文ありがとうございました😊
ちょっとだけクセのあるソースですが、イカを丸ごと美味しく食べるには多分コレが1番です。
小さなお子様と一緒に食べる時は少しだけカレー粉を入れて温めるか、何か他の物を食べさせてあげてください笑
いつもの文言ですが
乾麺の分量は80g
茹で汁の塩分はお吸い物
です😊
①ソースを袋から出して温める。
![](https://assets.st-note.com/img/1655902577148-ENpjMdWld1.jpg?width=1200)
いきなり溶けてますが、お湯はオタマ一杯(塩を入れる前のお湯でのばしてから味をみても良いです)投入。
バターとディル(緑の奴)はソースに入れてあります。
②麺を入れて少し煮る。極弱火。
![](https://assets.st-note.com/img/1655902802067-rzUenlX5zx.jpg?width=1200)
③ホワイトマッシュルームを薄切りにして散らしてチーズとオイルで仕上げ。
チーズは粉チーズでも良いし、塊をピーラーで削っても良いです。
※ブラウンマッシュルームでも大丈夫ですが、白の方がなんとなくキレイです笑
![](https://assets.st-note.com/img/1655902963019-cnzUi8ern6.jpg?width=1200)
『おまけ』の『フレッシュトマトソース』はカッペリーニ(極細パスタ)や茹で上がりをしっかり冷水で冷やし絞った素麺に解凍したソースを合わせるか、少し細めのパスタに合わせてください。
トッピングには生ウニやシラス、タラコ、ツナなんかの少しだけ贅沢なモノがおススメですが、トマトとニンニクと塩(ハーブ無し)だけで作ったポモドーロとは少し違う味を楽しんで頂けたら幸いです😊
![](https://assets.st-note.com/img/1655903505043-RpCN6Ya0mF.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![週末競馬](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29096438/profile_a2f6a9cc962e6b2a874c2df6f4d92e70.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)