米、炊きませんか?
立って半畳、寝て一畳。飯を喰っては二合半。
傾奇者はよく食べます。
って事で自炊の初手は『白飯』。
これさえあれば大体大丈夫です。
最悪塩かけとけば何とでもなる!
そんな白ご飯の話。
前述二合半は正直食べ過ぎです。
が、時代背景的におかずと飯の比率から考えると妥当だったりしますが
一食当たり150g(生米)はやっぱり多い。
個人差ありますが僕は5合炊いて7食分にしています。
週一炊くのも割と面倒なので炊飯器は一般家庭用を購入してください。
デカい釜で炊いた飯はシンプルにうまいです(重要)。
炊きあがったら即小分け→冷凍。
ジップロックコンテナを使ってください。
マジで便利です。レンジ対応なので、冷凍飯持ってコンビニでスープ買えば弁当です。弁当男子爆誕。
で、米炊いた日は味噌汁と魚焼けば充分。
魚なんて焼けねえよ!って人は適当な野菜と肉を水から炊いて味噌ぶっこんだら豚汁になります。
炊きたての白飯に豚汁。これだけで充分。
多分想像以上のおいしさがあるので、是非。
これが美味しく感じるなら間違いなく自炊は続きます。
じゃ、白飯はこの辺で。
次回、味噌汁。
いいなと思ったら応援しよう!
![週末競馬](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29096438/profile_a2f6a9cc962e6b2a874c2df6f4d92e70.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)