
【結果発表】 絵文字であらわす2021年 | Emoji Club
2021年もあっという間に最終日ですね。2021年はみなさんにとってどのような1年間でしたか? 大好きなPodcast『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』(金曜更新)で、いつもスーさんが最初に「今週もよくぞよくぞ、金曜日までたどりつきました!」と言ってくれるのですが、今年はほんとうに「よくぞよくぞ、年末までたどり着きました!」とみんなでお互いを祝福しあいたい気持ちです🏅🏅🏅 おつかれさま、私たち!
はじめに
このnoteは、絵文字くらぶが2021年12月25日〜12月30日の5日間で実施した「2021年をあらわす絵文字」アンケートの結果をまとめたものです
アンケートに間に合わなかった!という方もぜひ、この1年間を振り返るならどんな絵文字だろうと考えながら読んでいただけたら嬉しいです。(そして、アンケートはまだ開けておくのでぜひあなたの2021年も聞かせてください🥰)
【投票受付中】あなたにとって「2021年をあらわす絵文字」はなんですか?
— EMOJI CLUB (@emoji_club) December 25, 2021
ひとつ選んで、アンケートフォームから教えてください。受付は、12/30(木)まで🕊https://t.co/2LNOKsXYQh
予想と結果
アンケートを実施するまでは「今年の漢字」のような2021年の社会を象徴した絵文字が集まるのだろうと思っていました。(今年の漢字は「金」でしたね!🖌)たとえば去年をみてみると、2020年を最も象徴する絵文字は「✊🏿」でした。僅差で「🦠」がランキング入りしていて、その他の候補からも社会の出来事やムードを感じ取ることができます。
※出典:World Emoji Awards
Following thousands of votes, you've helped us find *the* emoji that best sums up the year so far.
— World Emoji Awards 🗳🌍🏆 (@EmojiAwards) July 17, 2020
The final poll was close, but Raised Fist is your choice for the #Most2020Emoji! 📊✊🏿 #BlackLivesMatter #WorldEmojiAwards #WorldEmojiDay pic.twitter.com/3OgNHZgAn1
しかし今回実際にアンケートを実施してみて、みんなから届く絵文字たちを見て少し驚き、とても嬉しい気持ちになりました。それは、予想していたよりももっとパーソナルなものたちでした。

みんなの2021 年
応募をしてくださった投稿の中から、理由を一緒に送ってくださった絵文たちをいくつかご紹介します。ひとつひとつじっくりとお話を聞いていきたいものばかり。回答が届くたびに「そうだよね〜」、「わかるよ〜」、「素敵〜」なんて言いながら、2人で楽しみながら読みました。来年はもう少し、回答期間を長めにしますね🎄
1. 時事編
🥇
東京オリンピック
🎢
コロナの終わりが見えたり見えなかったり、ジェットコースターのような1年でした。
偉いおじいちゃんたちが国をだめにするんだなあ。と特に実感した年
💉
ワクチン
🧚♀️
妖精=コロナ陽性
体調を崩すたびに何度もコロナ検査をし、妖精の出現に怯える日々でした。
😨
まだまだコロナ終わらんのかいというぞっとした顔
😷
今年もマスクが欠かせない年だったけど、マスクの下は去年よりも笑顔が増えたかなと思います✨
🐧
ヤクルトスワローズ日本一
2. 生活編
🤦♀️
辛い時ではなく尊い時など嬉しくて目眩するときに多用しましたー
☕️
飲料としても研究対象としてもお世話になったから。
🙏
オンラインヨガのレッスンでナマステ代わりによく使った
🥳
今年はハラハラとワクワクが入り混じった一年間だったが結果オーライでひゅーひゅーな一年間だったから
🤷♂️
大人と子供の間にいたからです
📝
めもを毎日取るくらい日々の気づきが充実だった
😊
ご機嫌な自分を迎えにいこう❗️を目標に、1年大きな怪我も病気も無く過ごせたので総じてニコちゃん👍
3. 仕事編
👩💻
オンラインでのお仕事をスタートしたので。
✨
異分野への転職に成功できたから!
🌈
雨が止んだ後に虹がかかる。
続くコロナ禍と在宅ワークとでメンタル暗雲気味⇒後半より色々盛り返して大きめの提案受注、思い出も作れてハッピーに年末迎えられたので
👏
仕事でもプライベートでもなんだか拍手することが多い1年でした👏
声を出さずにポジティブな気持ちを表現する機会が増えたり、オリパラがあったりしたからかなと思います☺️
4. 動物編
そのまま動物の話題もあれば、シンボルとしての動物の場合も。
🐣
まだ自分の殻を破れないでいる
🐢
今年、私はウミガメをすぐに見つける能力を身につけました🐢✨

(iOS 14.2から対応の新しい絵文字なので、画像で表示)
忙しく精一杯頑張りつつも、頑張りすぎなくていいんだよ、の気持ちにさせてくれたこの絵文字にちょっと救われたから
5.LOVE編
💖
人生において愛の存在、重要性を再確認できたから
❤️
周りの人からの愛によってとっても成長した区切りの年だったため
最後に:絵文字くらぶより
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!🥨
絵文字を通してみなさんの2021年を垣間見ることができ嬉しいです。
せっかくなので、今年の絵文字くらぶの活動も振り返ってみました。
7月:世界絵文字デーを記念し、「EMOJI CLUB ENCYCLOPEDIA」を公開
8月:Unicodeに新しい絵文字のアイデアを提出(この話はまた後日)
10月:ハロウィンに合わせてInstagramフィルターを作成
12月:note「絵文字のお弁当をつくってみた🍱」、クリスマス Advent Calendar
いや〜楽しかったなあ。来年の活動もたのしみ!💚
どうぞみなさま、2022年もよろしくおねがいします 🗻 🦅 🍆
@yuiykt
2021年を表す絵文字:🌬
2021年よく最後まで進んできました、お疲れさまでした😲🎊!皆さんが絵文字を選んだ理由をみていると、総括した印象で選んでいるかたと、ひとつの象徴的な出来事で選んでいるかたがいますね🐕2021年への見方が変わりそうです。さて2022年皆さんが健やかに過ごせますように🕊
@sonoka_a
2021年を表す絵文字:🌫
今年は新しい暮らしに新しい仕事、大学入学とはじまりの1年でした。初めての環境を手探りで冒険しながら、コロナ禍で実現できなかった恒例行事もあったりして、気づいたらすぎてしまった1年間。まるで「霧」にさらわれていたのかのようだ!とこの絵文字を選んだのですが、みんなの回答を見て、霧の中にあるたくさんの出来事もすくってあげることができました 🤲
絵文字くらぶ @emoji_club
絵文字くらぶは、@yuiyktと@sonoka_a による「絵文字」を通して世界を探求する小さなクラブ活動です。絵文字を測ることで世界の大きさを知るための百科事典も作成中。みんなの応募で完成するプロジェクトなので、こちらもぜひ参加してもらえると嬉しいです🌍💫📐