氣龍神タロット全カード解説【目次】(※更新日2024.9.13)
氣龍神タロットとは
氣龍神タロットとは、占いではありません。
古典のタロットの叡智と新しい時代の知恵が統合された中に
「龍からの波動とメッセージ」が宿った人生を変える特別なタロットカード
龍との繋がりを描く作家"日幸知さんの龍の氣と波動が入った「氣龍画」と高い波動のエネルギー体である龍のエネルギーが宿った神秘の世界をシェアしていきます。
これからの時代を真に幸せに生きていくために、ご自分の潜在意識と繋がり人生のハンドルをご自分で握っていくために
神々しい美しさをまとった氣龍神ヒーリングタロットからのメッセージをお伝えしていきます
あなたの人生にはストーリーがある
誰の人生にもストーリーがある
そして自分の人生も自分の意志で書き換えられるとしたら・・・
そんな真実を知ったらあなたはどう感じるでしょうか?
人間には感情というものがある
喜びや悲しみ、怒りといった様々な感情がある
この様々な感情を味わうために
人は様々な経験を通して人生を歩んでいく
もう一人で悩み続けることから抜け出しましょう
あなたが求めれば必ず今必要な何かを授かることができます
本当は何を求めているのか
本当は何をしたいのか
静かに自分自身と向き合う時間を持つことで気付きが起きます
【大アルカナ】人生のストーリー
大アルカナはとくに重要な意味を持つ22枚のカード
大アルカナのカードがタロットの基本となるので、まずこの22枚の大アルカナの世界を感じてみることが、タロットを習得する第一歩となります。
大アルカナは、人の人生の一連の流れをあらわすものとされています。
この大アルカナを引くときは、人生の大きなプロセスや重要な課題、
運命的な出来事を表すと言われているので大きな運命のプロセスを
経験している時期に出てくるメッセージとも言えます。
0. 愚者
1. 魔術師
2. 女教皇
3. 女帝
4. 皇帝
5. 教皇
6. 恋人たち
7. パワー
8. 調停
9. 隠者
10. 運命の輪
11. 熱望
12. 苦しみを通しての変容
13. 死
14. 統合
15. 悪魔
16. 稲妻
17. 星
18. 月
19. 太陽
20. 永劫
21. 宇宙
【小アルカナ】成長のために経験する出来事
自然界のエネルギーと関わり、人を突き動かす4つの動機をあらわす
小アルカナは4つのエレメントからなる56枚の物語です。
小アルカナのエレメントは、万物を構成する要素である
火(ワンド)・風(ソード)・水(カップ)・地(ディスク)に対応し
人間を突き動かす4つの動機をあらわします。
【火のエレメント:ワンド】
エネルギーの使い方をあらわす
ワンドとは棍棒(こんぼう)のことで、人類が最も古くから用いてきた道具です。食事の際に火をおこすのに用いたり、護身用の武器や住居を作る材料など、人類の衣食住や生命を支える最も重要なアイテムといえます。
エレメントでは火のエネルギーをあらわします。人間の生命力や行動力、
何かやりたいという情熱、勝ち取って手に入れたいという闘争心をあらわし、行動することや、新しいことを始めることを強く伝えています。
今の状況をどんな姿勢で、また具体的にどう動いていくか、身近な環境の変化に照らし合わせながらみていくと良いでしょう。
ワンドのキング
ワンドのクイーン
ワンドのプリンス
ワンドのプリンセス
ワンドの1.エース
ワンドの2.-新しい方向性
ワンドの3.-許し合う心
ワンドの4.-パートナーシップ
ワンドの5.-二つの魂
ワンドの6.-勝利
ワンドの7.-上昇気流
ワンドの8.-迷いなく進む
ワンドの9.-天地人
ワンドの10.-忍耐
【風のエレメント:ソード】
思考の働きをあらわす
ソードは石や金属加工の技術が確立してから生まれた道具であり、人類の知恵の象徴ともいえます。
ものを切る便利な道具ですが、使い方によっては人間を傷つけることもある
恐ろしい道具でもあります。
エレメントでは風のエネルギーをあらわします。風は知性や言語の象徴でもあるため、ソードは肉体だけでなく、言葉で精神的に傷つける刃となる場合もあります。試練や障害を連想させますが、壁を乗り越え前に進まなければいけないという真実を伝えているため、前向きなカードととらえることもできます。今の状況のなかで乗り越えていく必要があることと照らし合わせながらみていくと良いでしょう。
ソードのキング
ソードのクイーン
ソードのプリンス
ソードのプリンセス
ソードの1.エース
ソードの2.-愛そのものである
ソードの3.-流されなかった涙
ソードの4.-静けさ
ソードの5.-敗北
ソードの6.-冒険
ソードの7.-裏切り
ソードの8.-混乱
ソードの9.-自己否定
ソードの10.-覚醒
【水のエレメント:カップ】
感情の表現をあらわす
カップは液体を注ぐ道具であり、聖杯は神に捧げるものをする儀式や杯を交わす婚姻の儀式など、聖なるアイテムとして使われてきました。
エレメントでは水のエネルギーをあらわします。カップは人の心を象徴し、喜び、悲しみ、ときめきなど、様々な感情があらわされています。
精神面での変化や気持ちの持ち方、姿勢などをあらわし、また恋愛問題にも深く関係します。あなた自身が何を感じているか、もしくは周りがどのように感じているかといった深層心理もメッセージとして伝えてくれます。
家族愛、恋愛や人間愛などに照らし合わせながらみていくと良いでしょう。
カップのキング
カップのクイーン
カップのプリンス
カップのプリンセス
カップの1.エース
カップの2.-ハートの真実
カップの3.-遊び心
カップの4.-ひとりあること
カップの5.-悲しみを流す
カップの6.-過去のトラウマ
カップの7.-流れをつくる
カップの8.-憂い
カップの9.-幸福
カップの10.-調和 ※
【土のエレメント:ディスク】
物質や肉体、現実的な側面をあらわす
ディスクとは人間が創り出した金貨のこと。金貨によってさまざまな価値を交換することができ、豊かさを味わうことができます。
エレメントでは地のエネルギーをあらわします。
ディスクは現実に存在するすべての物質をあらわし、お金だけなく、
家や財産・人間関係・仕事・肉体(健康)など日常のあらゆる面で人間を支えるものであり、生活を成り立たせるものです。
日々の生活や交友関係、仕事や経済状況と照らし合わせながらみていくと良いでしょう。
ディスクのキング
ディスクのクイーン
ディスクのプリンス
ディスクのプリンセス
ディスクの1.エース
ディスクの2.-変化
ディスクの3.-時は芸術なり
ディスクの4.-所有欲
ディスクの5.-困難
ディスクの6.-金脈を見つける
ディスクの7.-恐れの中に入る
ディスクの8.-行って木を抱きしめなさい
ディスクの9.-金の卵
ディスクの10.-富
◆カードの意味についての注意点
全ての氣龍神タロットカードを紹介していますが、意味は一部です。
また、「カードの意味」と「リーディング(※セッションで実際に読み解くこと)」は別であることはご了承ください。