![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78113331/rectangle_large_type_2_c2966f485f084b41087ae82f18e07f66.png?width=1200)
【資産形成 入門編】「こんなに増えるんだ!」 知れば安心な投資信託
こんにちは、株式会社ミラプロの森勇登です!
当ブログでは「より自分らしく生きられる」をポイントにお金や働き方、考え方についての記事を書いています。
先日あるお客様(20代、会社員)の方がこんな話をしていました。
お客様「投資信託を始めてみたんですけど、実際どれくらい増えるのかわかってないんですよね…」
森「なるほど、せっかく始めたのにそれではもったいないですね!」
投資信託の仕組みをご説明し、将来的な資産がどれくらい増える可能性があるかお伝えしたところ
「え、すごい!そんなに増えるんですか!?」と安心されてました。
投資信託は国も資産形成の入門としてオススメしています。
では、実際どのくらい増える可能性があるんでしょうか?
銀行の8,100倍!?
~投資信託の一例を知ろう~
投資信託とはプロが僕たちの代わりに運用してくれている投資商品の一つです。
※ 投資信託について詳しく知りたい方はこちらのブログをご覧ください。
投資信託は国内で買えるものでも5,000本を超え、もちろんその中には成績の良いものもあれば悪いものもあります。
今回は「eMAXIS Slim 全世界株式」を参考にしてみましょう。
こちらは国内最大手のネット証券会社「SBI証券」で全世界を投資対象にした投資信託の中で購入ランキングトップの商品です。
この商品の中身は世界中の株式で構成されているMSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスという株価指数に連動します。
![](https://assets.st-note.com/img/1654428268418-tcBy2v4XVe.png?width=1200)
こちらの過去30年間の平均年率は約8.1%。
※2022年4月末時点
三菱UFJの普通預金の金利が0.001%なので実に8,100倍ですね!
では実際、年率8.1%で運用をしているとどれくらい増える可能性があるのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1653203881266-nNPb3wyJ09.jpg?width=1200)
「投資信託ってこんなに増えるの!?」
例えば、毎月3万円ずつ貯金を30年間続けた場合、1,080万円貯まります。
では、毎月3万円ずつeMAXIS Slim 全世界株式で積立投資をしたら?
30年後には4,563万円、約4倍です。
![](https://assets.st-note.com/img/1654428901615-tePlOpxKOu.png?width=1200)
もし30歳の方が毎月3万円の積立投資を始めたのなら、60歳に約4500万円が用意できることになります。
お客様「おー!なんとなくで始めちゃってたけど、こんなに増える可能性があるってわかると安心です!」
そうですよね。知れば安心できますよね。
もちろん未来は確約できませんので、投資に絶対はありませんが、長期で結果を出し続けているデータはとても参考になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1652003287254-sL8f5mH0Xj.jpg?width=1200)
さらに、今回のはあくまで5,000本以上ある中の一例です!
つまりもっと良いものを選ぶことも可能なんです。
「でも、5,000本もあると選ぶのが難しそう…」
そうですよね。
では次回は「良い投資信託の選び方」についてお伝えしますね。
今回の記事を読んで
・投資信託を始めてみたい!
・自分の選んでる投資信託が良いものかどうか教えてほしい!
・良い投資信託を選んでほしい!
と思われた方は以下から無料相談のお申し込みが可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓