![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140319957/rectangle_large_type_2_87fb1b3d067c920ff434bcdcaa6eba9c.png?width=1200)
Photo by
tttomoka_co_it
夢中になるもの
こんにちは。
中江です。
私は関西出身で、関西では常識でも他の地域では常識でないことがたくさんあります。
他の地方出身の方と話すと、当たり前ではないことに気付かされることもたくさんあり、日々見識を広げるため色んな人との出会いを大切にしています。
一期一会のご縁について、匿名で記載させていただくこともありますので、当事者の方が拝見されておりましたら、コメントなどいただけると幸いです。
皆さんは、夢中になるものがありますか?
沖縄在住の友人は、毎シーズン、高校野球のために仕事を休んで甲子園に応援にきますが、熱量が高くて一緒に観戦するのが楽しいです。
今日は春の高校野球大阪府予選の決勝です。
履正社や大阪桐蔭に勝利した大阪学院大学高等学校と、毎試合1失点以内で抑え続けている興國高等学校、どちらが勝ってもおかしくないですね。
高校野球をみて心が動かされる理由はいくつかあると思います。
私は主に次の3つの部分で感動します。
1、引退前の高校球児が、この試合のためにかけてきた努力を想像してみる
2、攻守ともにギリギリの局面で、プレッシャーに勝って実力を発揮する場面
3、試合終了後、チームで一丸となって喜怒哀楽を感じる場面
今このときしかできないことを、努力して達成を味わう機会が多い人生にしていきたいですね。