![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102473305/rectangle_large_type_2_511f0afaf9e9b3d0a106e6bf027bbeb8.png?width=1200)
牝馬クラシック開幕戦桜花賞(G1)🏇追い切りも実績もいい〇〇を本命⁉穴馬になりそうなのは⁉桜花賞予想🏇
僕です。
今日は早めに桜花賞(G1)の予想記事をを投稿します。ブログにコメント頂きありがとうございます。落ち着き次第返事をさせて頂きますので、しばらくお待ちください。
その前に、今日の阪神牝馬S(G2)の予想、2着のサブライムアンセムは取り損ねましたが、1着のサウンドビバーチェ、3着のコスボニータは見事的中、ワイドをゲットしてウハウハです。
【阪神牝馬S(G2)予想】
この調子で、明日の桜花賞も当てたいと思います。
ニュージーランドT(G2)ですが、その事には触れないでください(笑)
さて、桜花賞の予想のお話ですが、単勝オッズを見る限り、昨年の阪神ジュベナイルF(G1)で2歳女王に輝いたリバティアイランドに注目が集まっています。
このオッズを鑑みると、明日の桜花賞は堅いとの考えも浮かんできます。逆に、リバティアイランドが飛べば大波乱の結果が待っています。
「桜花賞は荒れる?」
「本命馬はリバティアイランドじゃなくて、違う馬にしようかな?」
「穴馬になりそうないる?」
この記事では、そのような人に向けて以下の内容をわかりやすく解説しています。
トラックバイアス
レース展開予想
ダービー卿チャレンジトロフィー予想
印を打った馬の解説
買い目
記事の終わりに一発狙った買い目も公開しているので、最後までぜひご覧ください。
トラックバイアス
土曜日は道悪の影響もあるのか、真ん中より内が伸びています。脚質も、前残りが目立つ馬場状態です。
レース展開予想
まず、展開を軽く予想しようと思います。
⑥モズメイメイを管理する音無調教師は逃げるかどうかは「企業秘密」とコメントしており、ハナを切るかどうかは定かではありません。しかし、僕は⑥モズメイメイが逃げると仮定します。
逃げるとするなら、恐らくスローペースになると思われます。だからといって「スローのよ~いドン!」になるかと言われたら、今日のトラックバイアスから考えるとそうとは限らないと思います。
明日は引き続き、先行馬有利の馬場になり後続は厳しい展開になるのではないでしょうか?
加えて、真ん中より内が伸びる馬場なので外目を走った馬は不利、なおかつ最後の直線では馬群がひしめき合うのではないかと思います。
さらに、今日の阪神牝馬S(G2)を見る限り、血統的にキンカメ系の血がいいのではないかと仮説を立てます。
したがって、真ん中より内の馬場を走れる馬を選択した結果、僕の予想は次の通りになります。
予想
◎➃ドゥアイズ
〇⑤ハーパー
▲③リバティアイランド
△⑭ペリファーニア
✕⑧キタウイング
☆⑨コナコースト
印を打った馬の解説
ここからは、印を付けた馬を1頭ずつ解説していきます。
◎➃ドゥアイズ
追い切りも2週続けて文句なしで、前目でじっくりと足を溜められるのではないかと思い、本命にしました。
馬体もフォトパドックを見る限り、実が詰まっている馬体で調整が順調であることを証明しています。
父もルーラーシップでキンカメの血を引いているので、血統的にも明日の阪神の馬場には合うのではないでしょうか?
その他にも安定感がある実績、このレースと相性がいいノーザンファームの外厩仕上げで、ここは一発に期待したいです。
〇⑤ハーパー
本当はこの馬を本命にしようかと迷いましたが、ハナ差で対抗の印に下げました。「エンジンがかかるのが遅い」とのコメントがあるので、もしかしたら馬群をさばけない可能性も考えられます。
しかしながら、鞍上は「桜花賞男・武豊」に次ぐ、「桜花賞大好きC.ルメール騎手」。だいたい馬券に絡めて来ることと、テクニックでなんとかしてくれと思います。
▲③リバティアイランド
能力的にトップだったのは昨年末の話。4ヶ月の間隔を空けて馬も成長していると思いますが、その他の馬も同様に成長をしています。
僕の予想のレース展開なら、「馬群に囲まれて仕掛け遅れの届かない」といったことも考えられます。
何よりも、僕はこの馬と相性が悪いこともあるので、本命にすると来ない、本命にしないと来るというパターンが続いていて非常に相性が悪い馬です。(リバティアイランドのことは好きなんですけど、どうやら僕の片想いみたいです……)
△⑭ペリファーニア
追い切りが良かったことと、外枠でも前目に付けられる点でこの印にしました。前につけても脚が溜められるので、最後の直線ではそのまま推し切ることも考えられます。
✕⑧キタウイング
脚質的に後ろの馬ですが、何故この馬に印を打ったかというと追い切りは僕がこのブログで度々言っている「杉原誠人騎手」が仕上げています。
後ろからでも、「馬群をさばいてもしかしたら⁉」という意味で、【✕評価】にしました。
そして皆さん、お気づきでしょうか?
キタウイングはメンバー唯一の重賞2勝馬です。実績だけなら、他馬に劣っていません。
☆⑨コナコースト
追い切りもまずまずの評価だったのですが、なんか気になるので穴評価にしました。前目にも付けられるので、一発あるのではないでしょうか?
買い目
さて、買い目ですが、これで一発狙ってみます。
単勝③④
馬連BOX③④⑤
ワイド➃-⑤
3連複➃-③⑤⑧⑨⑭
リバティアイランドが絡むとそんなにつきませんが、ここはチョイ荒れを狙います。
どちらかというと、単勝の方が美味しいのでそちらに力を入れたいです。
まとめ
以上、桜花賞の予想でした。予想の変更はしたくないのですが、何か気になることがあれば「つぶやき」の方でご報告します。
僕の予想が、皆さんの馬券組み立ての参考にならば幸いです。
その他にも
また【桜花賞】の1週前、最終追い切り評価をしています。まだご覧になっていない方はそちらもご覧ください。
【桜花賞1週前追い切り評価】
【桜花賞最終追い切り評価】
また、僕が書いた記事が【GJ(ギャンブルジャーナル)】にて掲載されています。
今回は【ライトクオンタムと桜花賞男、武豊騎手】について書いています。だいぶ修正が入りましたが、どうぞご覧ください。
【2023.4.7掲載】ライトクオンタムが気になる不安要素⁉桜花賞男、武豊はどう立ち向かう?
競馬サイト【GJ(ギャンブルジャーナル)】にて過去に掲載された僕の記事を1つにまとめているので、こちらからご覧ください。
GJ(ギャンブルジャーナル)過去掲載記事
それでは。
お知らせ
【💛(スキ)】マークをタップして頂けると今週の競馬占いのコメントが出るようになっているのはご存知でしょうか?
今回から【桜花賞(G1)】、【阪神牝馬S(G1)】、【ニュージーランドトロフィー(G2)】用にコメントを更新しているので今週の予想の足しにタップしてみてください。