見出し画像

なぜ、研修でスキルアップをしようと考える未経験ITエンジニアが低レベルなのか

巷では、未経験の方や経験値の低そうなエンジニアYouTuberやインフルエンサーの方々が

「スクールに金払わず、会社で研修受ければいいっしょ」

的な発言をされているのをちょいちょい見掛けるんですが、そもそも

会社の教育でどうにかしような人ほど低レベル

なんですよね。

ここらへんは、優秀な経営者や人事の方なら痛いほど分かってる事ですが、元LINEの森川社長もこんなことを言われています。

僕も今経営者をやってるからとかでなく、従業員をやっていた頃からこういった考え方を持っていましたが、

会社は教育機関ではない

会社は仕事をする場所だ

という事です。

ちなみにここらへんの考え方、意識は僕が居たソニー生命では新卒の頃にどやされて叩き込まれます。それだけ大事なところですからね。

断言出来ますが、これがいつまで経っても分からない限り

100%優秀な人ではない

会社で仕事が出来る人ではない

です。新卒であれば別ですが、20代後半にもなりいい歳して未だにこの根本が理解出来ない人というのはそれなりにいます。

いわゆる、

ぶら下がり社員

受身社員

ですね。

もちろん、能動的な学びなのであればいいですが、

会社が教えてくれるだろう

会社で学べるだろう(しかも、会社の勤務時間で)

という受動的な学びをしようとしている時点で、こういう人はそもそもがダメなわけです。


僕がソニー生命にいた頃にも、年収2、3000万、5000万クラスの上司らから、

会社にいる時間は仕事をする時間だ

会社で勉強すんな

と怒られますが、稼げる人と稼げない人、仕事出来る人と出来ない人というのは根本が間違っているわけですね。


これは、会社に限った話ではなくプログラミングスクールでも全く同じです。

例えば、現在弊社ではアンケートを書いてもらっていますが、その中の一部をご紹介します。

スキルハックスやテックアカデミーさんで学ばれた方がウェブカツで学ばれ、すぐにまず月40、50万の結果を出している方です。

画像1

画像2

画像3

この生徒さんも語っていますが、

教えてもらえる

という意識でいる人が

いつ優秀な仕事が出来て、いつ稼げるというのでしょう?

この根本が分からない限り、結局のところ

使い捨て人材

会社に依存しなければ生活ができない人

会社のカゴの中でしか生きられない人

として生きていく他ないわけです。


P.S.

はたらくプログラミングがとうとう全国発売されました。

また、僕の本が4月発売、弊社ウェブカツ!!のCMも4月放映予定となっています。

ウェブカツ:https://webukatu.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?