![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119667149/rectangle_large_type_2_bc2787c379b12399b963b7dac97bd287.png?width=1200)
【数字でみる】 主要4空港 航空貨物貿易実績(2023年8月分)
各税関から発表されている数字をもとに主要4空港の貿易実績をまとめています。
■成田空港:輸出・輸入ともに6ヵ月連続の減少
![](https://assets.st-note.com/img/1698042553025-ULCaZyAECX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698042563181-caR2ewriyw.png?width=1200)
成田空港における国際航空貨物取り扱い量は、総取扱量:14万7592トン(前年比21%減)/積込量:6万7421トン(同23%減)/取卸量:8万171トン(同19%減)となり、総取扱量・積込量は18ヵ月連続マイナス。取卸量は17ヵ月連続マイナスとなった。
■羽田空港:輸出は7ヵ月連続の増加、輸入は6ヵ月連続で増加
![](https://assets.st-note.com/img/1698042702156-B9FYVSggQb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698042710156-423gGCmiOD.png?width=1200)
羽田空港における国際航空貨物取り扱い量は、総取扱量:4万8489トン(前年比84%増)/積込量:2万2322トン(同86%増)/取卸量:2万3167トン(同82%増)となり、総取扱量・積込量は10ヵ月連続プラス。取卸量は9ヵ月連続プラスとなった。
■中部空港:輸出は8ヵ月連続で減少、輸入は3ヵ月連続で増加
![](https://assets.st-note.com/img/1698042795816-TV1Pv50Oyx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698042803493-eR0piy8ydQ.png?width=1200)
中部空港における国際航空貨物取り扱い量は、総取扱量:8499トン(前年比6%減)/積込量:4528トン(同6%減)/取卸量:3971トン(同5%減)となり、積込量は5ヵ月ぶりのマイナス、取卸量は4ヵ月ぶりのマイナスとなった。
■関西空港:輸出は5ヵ月ぶりの増加、輸入は8ヵ月連続で減少
![](https://assets.st-note.com/img/1698115131117-nE2bqv1IWc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698115119014-xsXNqySrxX.png?width=1200)
関西空港における国際航空貨物取り扱い量は、総取扱量:5万9388トン(前年比5%減)/積込量:2万6700トン(同8%減)/取卸量:3万2688トン(同3%減)となり、総取扱量は14ヵ月連続のマイナス、積込量は18ヵ月連続のマイナス、取卸量は6ヵ月連続のマイナスとなった。
(資料元:東京税関/大阪税関/名古屋税関)
2023年10月24日掲載
▼▽▼ 先月のデータをチェックする ▼▽▼
▼▽▼ あわせて最新の航空貨物統計もチェックする ▼▽▼
※ジャパンプレスの発行するメールマガジン登録(無料)をすることで、最新の航空貨物ニュースを受け取ることができます。
ご登録はこちらから