![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89708641/rectangle_large_type_2_a80c116a9eb18afb8bc42ebe3a2cf8d6.jpeg?width=1200)
デザインのドリル#2 演習07 洋菓子店のポスター
デザインのドリル#2演習07をやってみました。
この演習の学習テーマ
・LESSON1の総まとめ
STEP1 トレース
![](https://assets.st-note.com/img/1666639739634-1ZOg9LoA7W.png?width=1200)
感想、気づいた事、失敗点
・下部ギザギザ丸は多角形ツール、過度18、星の比率90%で作成
・a-otf 見出しゴ mb31は提供停止
STEP2 模写
![](https://assets.st-note.com/img/1666640391701-l5Zv8nW1GG.png?width=1200)
感想、気づいた事、失敗点
・ベリー感を強くしてみました
この演習の解説
・商品の特徴である「ザクッ」とした食感を表現し、「美味しそう!」と思ってもらうことを目指し、多方面からのアプローチを確認する
STEP3 オリジナル制作
制作要件、アイディア
・オノマトペ、商品画像、配色などで特徴を表現したデザイン
コンセプト、デザインの目的、役割、テーマ
・パリパリした揚げたてポテチのポスター
![](https://assets.st-note.com/img/1666728076530-YHLdjhB6Sv.png?width=1200)
感想、気づいた事、失敗点
・商品画像を前面に出したデザイン