
デザインのドリル 演習27 雑誌の特集記事
デザインのドリル演習27をやってみました。
この演習の学習テーマ
・グリッドを使って情報を整理する
STEP1 トレース

感想、気づいた事、失敗点
・A-OTF 中ゴシック BBB Pr6N Mediumは提供停止
・要素が多くて大変だった
・シェイプテキストを合わせるのが大変だった
STEP2 模写

感想、気づいた事、失敗点
・テキストはコピペして、画像の配置のみ作成
・モデル画像は上裁ち落とし
・クリッピングマスク元のオブジェクトよりもクリッピングマスク先のオブジェクトの方が大きい場合はレイヤーを透過させて作業する
・画像は縮小してから作業タブにコピーした方が楽
この演習の解説
・格子状のグリッドを敷き、要素をパズルのように当て込んでいくと
サイズや情報量の異なる要素でも、整えやすくなる
・グリッドはあくまで目安なので部分的に崩しても問題ない
STEP3 オリジナル制作
制作要件、アイディア
・グリッドデザイン
・メイン画像、サブ画像、メインテキスト、サブテキスト
コンセプト、デザインの目的、役割、テーマ
・日本の伝統文化の案内資料

感想、気づいた事、失敗点
・グリッドに分けて均等に配置
・グリーンベースに赤文字でアクセント