#Webコーディング
【有料スクール】デイトラ(Web制作コース)の学習方法と練習課題を公開します。※随時更新中
デイトラはパソコンやスマホから自分のペースで様々なスキルを習得できる、有料のオンライン学習プログラムです。
Webデザイン、Web制作(コーディング、プログラミング)はもとより、マーケティングや動画編集、最近ではドローン技術の講座もあります。
莫大な広告費を払って代替的にCMを打つのではなく、利用者のSNSを中心とした口コミ拡散によって宣伝する手法を取っているので、他のWebデザインやWeb制
【有料スクール】デイトラ(Webデザインコース)の学習方法と練習課題を公開します。※随時更新中
デイトラはパソコンやスマホから自分のペースで様々なスキルを習得できる、有料のオンライン学習プログラムです。
Webデザイン、Web制作(コーディング、プログラミング)はもとより、マーケティングや動画編集、最近ではドローン技術の講座もあります。
莫大な広告費を払って代替的にCMを打つのではなく、利用者のSNSを中心とした口コミ拡散によって宣伝する手法を取っているので、他のWebデザインやWeb制
【職業訓練】早稲田電子IT教育センターのWeb制作卒業課題を公開します。
職業訓練校、受講の動機と簡単な経緯
私は大学を卒業してから30代になるまで、長らくコールセンター業務に携わってきましたが、オペレーター業務をしている内に、端末の中のシステムを設計したり、プログラミングをしたりする仕事に興味を持ち始めました。
併行して大学時代からアフィリエイトの副業として、無料ブログや独自ドメインサイトを作成しており、Web制作関連の求人にも興味がありつつも、Photoshop