![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127895722/rectangle_large_type_2_ad359d0d0c0de49344ad2d1f3fb03a8a.jpeg?width=1200)
HIROとKIOは " 暮らす旅 " 実験中⑱#リペ島に世界ベストビーチ20があった!
ランカウイ島から高速船で1時間程、1番近いタイ、リペ島へ行ってきました〜
◇ まさに海人の『楽園』
東南アジアのモルディブと言われるリペ島。ガイドブックの記載も少ないこの島は、「タイ最後の秘境」らしい。。で、行ってみると➖
意外と観光地化されていて、行くのも簡単!
![](https://assets.st-note.com/img/1705478537840-EGIwFtaTlG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705552257117-WgfJeGb3Oh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705559509174-Plyr5wU3Ff.jpg?width=1200)
※ 日本から1番早いアクセスは?
リペ島はタイ南側、マレーシアとの国境付近で、マレーシア、ランカウイ島から高速船で渡るのが1番早く、ランカウイ島滞在にも便利でお薦め。
日本-クアラルンプール-ランカウイ-リペ島は
空6~7時間+空1時間+高速船1時間=8~9時間
先ずは免税天国ランカウイ島で楽しんだ後にリペ島へ行くコースで、2島の違った魅力を十分に満喫してほし〜
![](https://assets.st-note.com/img/1705573067674-vQOyyYSjBN.jpg?width=1200)
リペ島の乾季でベストシーズンは11月〜5月、基本的にはこの期間だけ高速船運航。
船酔いしやすい人は、後方の座席に座ると◎
タイに入出国することになるのでパスポートのことを忘れずに!えっ?どういうこと?
ランカウイの港で乗船名簿に必要事項を記入し、係の指示に従って待機、出国手続き。
普通は、手続き後パスポートは手元に戻る。
けど、高速船でリペ島、マレーシア出国手続き後、パスポートは船会社が預かり、パタヤビーチ入国審査窓口での審査後、手元に戻ってくる流れのはずだった。。
※ リペ島内のタクシー?
![](https://assets.st-note.com/img/1705560148889-bSPzmxS1iK.jpg?width=1200)
HIROとKIOはホテルからの"迎え"のやり取りで頭がいっぱい!どこに何時だっけ?
そんな状況下普通と違う出入国のこと、パスポートのことをスッカリ忘れてしまっていた。
※ 「タイホ サレマスヨ!」
ホテルのフロントでチェックインをする時に
「アッ、パスポート受取るのを忘れてた!」もうすぐ出入国窓口は閉まるらしい!!
「ハヤク トッテコナイト タイホ サレルヨ!」HIROとKIOはハラハラドキドキしながらビーチ窓口へ急いだ!ギリギリ間に合った〜
ホッとしながらホテルへ戻ると、今度はハラハラがワクワクに変わった?!
予約していた山側の部屋が満室だから、海側にグレードアップしてくれるという。ワォー
山側: 3500円→グレードアップ海側 いくら?
![](https://assets.st-note.com/img/1705657020083-HzvxYqtH5H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705657073218-NAdXnaPsg3.jpg?width=1200)
※ 海人の楽しみ
![](https://assets.st-note.com/img/1705560004681-6J1j9jDXvw.jpg?width=1200)
ランカウイのビーチにはパラグライダー、ジェットスキーなどのマリンスポーツが目立っていたけど、リペ島の主流はダイビング。
ビーチの近くでのシュノーケリングもOKだけど、ランチ付きのアイランドホッピングで周りの島へのボートツアーやフィッシングツアーも人気があるらしい。
この島でもランカウイ同様、1人の日本人ダイビングインストラクター以外は日本人観光客を見かけることはなかった。。
※ ランカウイ島よりずっと小さいリペ島
リペ島は徒歩で島を一周できる小さな島。
メイン通り " ウォーキングストリート " には多くのレストラン、土産店、マッサージ店など、観光地らしさと賑わい満載。
![](https://assets.st-note.com/img/1705554479845-0GxTEa7uyB.jpg?width=1200)
物価はリゾート地の高め価格らしいけど、マレーシアよりは安いかも。
海を見ながらオイルマッサージ1時間400THB(日本円で1600円程度)
小さな島なのに両替所もATMもあり便利〜
※ リペ島、3か所のメインビーチ
① ランカウイ島からの高速船到着ビーチ パタヤビーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1705555176365-M9pnBPZLR5.jpg?width=1200)
→高速船ランカウイ到着前に船内でパスポート戻し
② HIROとKIOが3泊したホテルはここ!
サンセットビーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1705800542073-rmnNMnp0Hi.jpg?width=1200)
観光客も少なく、静かにゆっくりと過ごせる
実は、HIROは「魚のバサらかおる!」と持参の釣り竿を岩場から投げ入れた事がある。
と、ビーチカフェのスタッフが慌てて走ってきて「オキ15kmマデワ ツリ キンシ、ケイサツ ニ ツカマルヨ!」逮捕されずによかった〜
③ 世界のベストビーチ20
サンライズビーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1705803156367-OoxsWJLgRj.jpg?width=1200)
HIROとKIOはカフェからの癒やし風景で十分!
■ 日本からのお薦め海人旅
LCCエアアジアで、クアラルンプール経由ランカウイ空港へ
↓
ランカウイ空港からタクシーまたはGrabで、港「テラガ・ハーバー・マリーナ」へ
あるいは、是非ランカウイ滞在も計画して!
↓
リペ島行きの高速船が1日2便出港
↓
チケットは事前に港かオンラインで購入
↓
1時間ちょっとでリペ島到着
海人楽園へようこそ〜!ENJOY!!
![](https://assets.st-note.com/img/1705802154800-p6lWbP7LtV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705802416132-skR1emcZjW.jpg?width=1200)