見出し画像

ホームページ作成の費用相場を解説!費用内訳や安くするコツもわかる

いまや何をするにもホームページが必要となっています。
特にビジネスには必須です。
ただし、いざ作成となると費用が気になりませんか。

「いろんな種類のホームページごとの費用相場を知りたい」
「初めて作成するので安くするコツとかあるのかな」

こんなことを考える人も多いでしょう。
私が初めて作成するときも同じことを考えていました。
相場やコツもわからず、高い見積もりを鵜呑みにしてしまうこともありました。

これからホームページを作成する人のために、このnoteを書きました。
ホームページ作成費用の相場を、ページのいろんな種類ごとにまとめています。
さらに費用を安く抑えるコツも書かれています。
どちらも実践的に使える知識です。

最後まで読めば、費用について詳しくなります。
また、無駄なお金を払わないで済むでしょう。

ぜひ最後までお読みください。

ホームページ作成費用の相場

ホームページ作成費用の相場をご紹介します。
ご存知でしょうが、ホームページにはいくつか種類があります。

あなたの企業を紹介するコーポレートや、特定の商品・サービスにフォーカスしたランディングページ。
それぞれ特徴やボリュームが違うため、費用も変わります

それぞれ分けて費用を紹介していきます。
あなたがこれから作成するページに該当する項目をお読みください。
もしも未決定の方は、相場の金額を見てから決めても良いでしょう。

コーポレートサイトの費用相場

コーポレートサイトの費用相場は10〜300万円と幅が広いです。
シンプルか、オリジナルでこだわるかで費用が変わります。
具体的には構成や仕様、写真のこだわりですね。

コーポレートサイトとはあなたの企業を紹介するホームページです。
ビジネス内容や最新ニュース、企業情報が掲載されていることが多く、IR情報が載っていることもありますね。

費用相場の幅が広い理由は、特に形式が決まっていないからです。
こだわり次第で費用は変動します。

本格的にコーポレートサイトで集客したり、SEO対策をしたりすると高額になるでしょう。
場合によっては数百万円に至ることもあります。

ランディングページの費用相場

ランディングページの費用相場は5〜50万円です。
コーポレートサイトと比べると安くなっています。

特定の商品やサービスに焦点を当てているのがランディングページです。
基本的に1ページのみの縦長のページとなります。
ペライチと呼ばれることもありますね。

Web広告のリンク先として作成するパターンが多いです。
広告をクリックするとランディングページへ移動する仕組みとなります。
欲しかったり、気になっていたりするタイミングで読むページのため、無駄を省いた構成にして、読む人を集中させることが可能です。

特にビジネス・マーケティングの色が濃いページです。
戦略設計された構成やプロ撮影の写真などをページ作成に組み込むほど、費用は高額になるでしょう。

ECサイトの費用相場

ECサイトの費用相場は基本的に50〜500万円、大規模なものだと500万円以上となります。

ECとはelectronic commerceの略で、意味は電子商取引です。
簡単に言うと、ECサイトはWeb上で商品などを取引できるサイトとなります。
ネットショップや物販サイトとも呼ばれますね。
最近では実店舗を持ちながら、ECサイトも運営しているパターンが多く見られます。

規模や機能により費用は変動します。
商品ページのボリュームや、購入率にもかかわるデザインに費用をかけるパターンが多いです。
一旦は安価で作成するのが良いかもしれません。
ECサイトへのアクセスを分析して改善していくことも良い方法です。

オウンドメディアの費用相場

オウンドメディアの費用相場は10〜200万円です。

オウンドメディアとは、自分自身が所有するメディアのことです。
基本的に自社で運用して、情報を発信するメディアを指します。
ブログといった有益なコンテンツ(記事)を更新していくページを想像してもらえれば、わかりやすいでしょう。

オウンドメディア運用はボランティアで行う人はほとんどいません。
あなたのビジネスに役立てるためのマーケティング戦略や、ユーザビリティを考えて、オウンドメディアを作成していきましょう。

ポータルサイトの費用相場

ポータルサイトの費用相場は30〜100万円です。

ポータルとは入り口という意味があります。
つまりポータルサイトとは、多くのページの入り口となるようなページのことです。
GoogleやYahoo!といった検索エンジンもポータルサイトにカテゴライズされます。

非常に有名で大きなサイトを紹介しましたが、もう少し具体例を言うと、地域の情報サイトや不動産検索サイトもポータルサイトです。
皆さん利用したことがあるでしょうが、どれも多くのページに繋がりますよね。

こちらも機能やデザインにより費用が異なります。
さまざまな機能を付けることで、検索しやすかったり、もっと有益な情報を見つけられたりして良いポータルサイトになるでしょう。

採用サイトの費用相場

採用サイトの費用相場は20〜150万円となります。

採用サイトとは、自社への採用を目的とした求人募集用のサイトです。
あなたの会社に合う人材を見つけることができるかどうかの重要なページとなります。
優れた人材が多く応募してくれるために、魅力的なページにしたいですね。

費用については、コンテンツを追加するかによって費用が変わります。
会社に雰囲気など情報量を多く伝えられる動画ですが、ページ作成においては高額になる要因です。
一体なにが必要かを考えて、作成していきましょう。

ホームページ作成費用の内訳の費用相場

作成費用の中には、複数の種類の費用が入っています
ひとえに作成といっても、さまざまな工程があり、それぞれに費用がかかっています。

ここでは、2つに分けて費用相場を説明します。
いわゆる作成するときにかかる初期費用と、作成した後にかかる維持費用です。

それでは確認していきましょう。

初期費用の費用相場

初期費用とは、ホームページ作成時にかかる費用です。
通常は下記項目の費用の合計が初期費用となります。

  • ドメイン取得

  • サーバーレンタル契約

  • ホームページ作成

1つずつ費用相場を紹介します。

【ドメイン取得の費用相場】
ドメイン取得の費用相場は1,000〜2,000円となります。

ホームページを作るにあたって最初にやることがあり、それはドメイン取得です。
アドレス(URL)の取得と言ったほうがわかりやすいかもしれません。
例えばURLである~.jpや~.comがドメインです。

人気のドメインや実績のある中古ドメインは高額なので注意しましょう。

【サーバーレンタル契約の費用相場】
サーバーレンタル契約については多くの場合が無料です。
契約ではなくレンタルにおける月額費用がかかります。
月額費用については、後述の維持費用の項で説明します。

サーバーもホームページ作成に必須です。
あなたのホームページに関する情報はサーバーへ保管しなければなりません。
インターネットユーザーは、サーバーからあなたのホームページのデータを提供されて、ページを閲覧できます。

したがってサーバーのレンタルが必要となります。

【ホームページ作成の費用相場】
ホームページ作成の費用相場については先述しています。
上記にて、それぞれのホームページの種類の相場を確認してください。

ドメイン取得からサーバーレンタル、最後にホームページ作成の費用合計が初期費用となります。
作成だけでなく、いろいろ準備が必要なんですね。

維持費用の費用相場

ホームページは作って終わりではありません。
作成した後も、やることがあり費用もかかります。

  • サーバーレンタル

  • ドメイン更新

  • ホームページ更新・改善

どれも大切な費用ですので、見ていきましょう。

【サーバーレンタルの費用相場】
サーバーレンタルの費用相場は月額で数百円〜15,000円となります。

費用に差があるのは、サーバーによってはプランがあるからです。
プランの違いは容量の量やアクセス数などです。

あなたのホームページの目的や規模によってプランを選ぶと良いでしょう。

【ドメイン更新の費用相場】
ドメイン更新の費用相場は年間で1,500〜5,000円となります。
また、契約した年は安く、次年から高くなることが一般的です。

ドメインによって費用は変わります。
ドメイン選びの際は更新費用にも留意しましょう。

補足ですが、オプション追加も可能となっています。
別途費用が必要ですが、更新のタイミングでセキュリティや信頼性を向上させるオプションを付けても良いですね。

【ホームページ更新・改善の費用相場】
ホームページ更新・改善の費用相場は数万円〜数十万円となります。
ただし、内容によっては相場より安くも高くもなります。

ホームページは作った後も大切です。
ページ閲覧者の行動は細かく分析できるため、改善に役立てられます。

使いやすさを高めたり、不便を無くしたりして、より良いホームページへと改善していきましょう。

ホームページ費用を安く抑えるコツ

できるだけ安く費用を抑えたい気持ちは、誰にでもあると思います。
ホームページ費用を安く抑えるコツは3つあります。

  • ホームページの素材を自分で用意する

  • 自分でホームページ内容を考える

  • テンプレートやパッケージ商品を利用する

ホームページに詳しくない方でも可能なことなので、ぜひ実践してみてください。

ホームページの素材を自分で用意する

ホームページ作成に必要な素材を自分で用意すると費用を抑えられます。
素材とは写真や図表、文章、キャッチフレーズなどのことです。

ホームページ作成会社へ依頼すると、どうしても費用がかかります。
それならば、素材を自分で厳選することは良いことだと思います。
人によっては、フリー素材よりもオリジナル写真を好みます。

安く抑えるコツですが、同時にホームページの質を高めることに繋がっています。

自分でホームページ内容を考える

自分でホームページ内容を考えると、デザインや打ち合わせの費用を抑えられます。
内容とは、どの順番でどの写真・説明を入れるかなど、いわゆる構成です。

ただし、構成を考えるのは難しいと感じるかもしれません。
そんなときはライバルサイトや有名なサイトを参考にしてみましょう。

どんなものにも、ある程度の型があります。
他のホームページを参考にしながら、ユーザー目線で考えると良いと思います。

テンプレートやパッケージ商品を利用する

テンプレートやパッケージ商品を扱う作成会社を利用すると費用を抑えられます。
ホームページのデザインや構成、機能をテンプレートとして用意されている場合があります。

例えば、ECサイトにおすすめの構成や必須機能は用意されていて、あとは挿入する写真や文章を自分で準備します。
前項と同じく、デザイン費などを抑えられます。

テンプレート利用と聞くと不安になるかもしれませんが、今までのノウハウから作られているため信頼に足ると思います。
各社で内容が違うので、あなたにピッタリ合うテンプレートを用意する会社を選びましょう。

まとめ

いまの時代、なにかと必要なホームページ。
作成の費用相場を知っていると便利です。
私は当時、知識がなかったので色々と苦労をしました。

相場を知ることで見積もり金額を正しく判断できたり、事業計画を立てやすかったりしますね。
ホームページ作成に役立つと思います。

さらに費用を抑えるコツも紹介しました。
費用を抑えつつ、ホームページにオリジナリティを出せる方法になっています。
独自性のあるホームページを作成しましょう。

また、ホームページ作成について他にもさまざまなnoteを執筆しています。
どれも便利な情報なので、ぜひ参考にしてみてください。
ホームページ作成に関するnote一覧

それでは、あなたのホームページ作成が上手くいくことを願っています。

いいなと思ったら応援しよう!