【沖縄うるまマイクラ部】Mnecraftカップ参加を目指す子供たちの勉強会
うるま市でマイクラ部してきました。新学期が始まったばがり・始まる目前って事で来てしばらくして帰る子や遅れてくる子が多く、時間設定が中途半端だったかな?と反省…
と言っても、そのおかげでマイクラの導入ができていない家庭のパソコンの設定は観ることができたから結果的にはOKかな?
コンソール版のマイクラは持っているけど、パソコンにはマインクラフト入れてない方や、マインクラフト教育版のダウンロードができていない方が多かったのでこういう時間をつくれてよかったです。
Teamsの使い方とかも、もう少し突っ込んで話せたらよかったかも?
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。心不全で入院したため仕事が大幅に減ってしまいました...機材を整え直してYouTuber活動などに力を入れていきたいと思います。