
Microsoft Loop使ってみてます。この機会にnotionも活用したい

# Microsoft Loopを使ってみているけど、いい感じ
ここ数日はずっと資料のまとめにMicrosoft Loopを使ってみていますが、割といい感じで使えているので正規版がでてくるのが楽しみになっている最近でした。今は仕事の方で新人が入ってくることになったので、新人さんの育成資料をまとめていますが、まとめたものをそのまま先輩にチェックしてもらったり、同僚に足りない点を付け加えてもらったりというのが楽にできるので嬉しくなっています。
notionでもよかったんだけど…仕事でteams等のマイクロソフト製品を使うことが多いので、今回はMicrtosoft Loopを採用してみることにしました。
次はゲーム実況等で利用するメモをまとめてみようかな?攻略wikiとして公開するほどのものでもない自分だけのプレイ記録などに使うのもいいかと思うのでした。とにかく、いろいろな活用ができそうなので楽しみですね。
いいなと思ったら応援しよう!
