
Happy Hacking Keyboardが出てきた

Happy Hacking Keyboardを発掘!!
昔使っていたHappy Hacking Keyboardを発掘できました。とりあえず手元のパソコンに繋いでみていますが、これも長いこと使っていなかったので違和感が…こんな感じだっけ?どうも違和感があるのでこの土日はいっぱい文章を打ってこのキーボードに慣れておかないと!!
実はUSキーボードなので、やっとCtrlキーの位置がいつも場所に戻ってくれて嬉しい自分でした。昔からCAPS LOCKとCtrlキーを入れ替えていたので、会社のパソコンもずっと違和感がきつくていたのですが、これで普通にタイピングができるので嬉しくなっています。とは言っても、ここ数か月は106キーボードで仕事をしていあたので、そっちに慣れてきたというものもあって、少し打ち間違えも多いかも?
次の問題は自宅のWindowsパソコンの方は106キーボードだという事…こっちもしばらくしたらキーボード切り替えていくしかないかもしれないですね。うーーーん…
頑張ってタイピングしていますが、今は違和感いっぱいで「早く慣れなきゃ」という感じです。
そして、打鍵音こんなに大きかったっけ?
会社で仕事に使ったら「うるさい」とか怒られないかな?(笑)
現在、家でも「うるさい」と言われている最中です。
更にパームレストも入手しないと手首が疲れそうな気がしてきました。なんだかんだでこのキーボードは微妙に高さがあるので、手の位置も少しだけ高くするようにパームレストなどを使わないと手首がつかれそうな気がしています。
いいなと思ったら応援しよう!
