不妊治療⑤ 子宮鏡検査 ー いやポリープと筋腫もあんのかい…
38歳不妊治療中の者です。
2回の採卵をし、顕微授精で合計5つの胚盤抱を得た私。移植の前に子宮鏡検査へと進むことになりました。
結果、子宮内膜ポリープと子宮筋腫が発見され、内視鏡で除去手術を受けることになりました。
月経がね、重いなとは思っていたんですよ。
開始1日目は、吐き気と痛みで、鎮痛剤なしではいられないなと。
でも幸い薬がよく効いたので、イブプロフェンを規定量より少し多めに飲めば普通にオフィスワークがこなせました。
だから自分は普通だと思っていたのに!
不妊治療フルコースじゃないですか…
はあー…生殖においてポンコツすぎる。
普通に生きている分には健康なのに…
また4日ほど通院が増えました…
社会人としてギリギリなラインなのですが…はー…