噂の書帝塾を口コミや実体験をもとに忖度なしで語ってみた!気になる料金も!
みなさんは「書帝塾」をご存知でしょうか。もしかするとWebライターやブロガーさんであれば耳にしたことがあるかもしれません。
書帝塾は、「国内最高クラスのSEOライティングスキルを習得できる」と謳(うた)っているWebライター養成塾です。そしてそれは決して誇張広告ではありません。なぜなら私は書帝塾のおかげで脱サラし、独立できたからです。
もちろん書帝塾以外の講座やコンサルも受けてきました。素晴らしい講師の先生との出会いもありました。その中においても、独立の決定打は間違いなく書帝塾への入塾でした。
そんな素敵なライター養成塾にも関わらず
「ライター養成講座 おすすめ」
「ライター養成講座 比較」
と検索しても情報が出てこない!
開講して間もないため塾生が少ない
まだ認知度が高くない
アフィリエイト商材としてASPに登録していない
もしかすると、このように色々な理由があるかもしれません。
しかし、公式HP以外の情報が少ないのはとても寂しいですし、何より有益な情報を逃しているライターさんが多いのではないかと誠に勝手ながら心配するようになりました。
そこで、「だったら自分でコンテンツを作って世に広めたらいいじゃん!」と思い至ったわけです。
少し前置きが長くなりましたが、本記事では口コミと私の実体験を基に、書帝塾について忖度なしで語っていきます。
私と書帝塾の出会いについて少しだけ
本題に入る前に、また少しだけ時間をください(本題まだかと思った方、ごめんなさい)。
私が書帝塾に入塾したのは2023年5月です。書帝塾の開講が同年4月であるため、入塾するタイミングはそこそこ早い方だったと思います。
しかし私と書帝塾との原点は、2022年12月と少しさかのぼります。
当時、X(旧Twitter)で「フリーランス・副業志望者をプロに導き、幸せな生き方を実現」というライター向けプレゼントPDF(無料記事添削サービス付き)を、塾長のまきさん(@natsu_bz_tw)が無料で配布していました。
成長したい気持ちが強かった私はすぐにDM。
しかし正直な話をすると、当時はお小遣い制だったこともあり「無料で成長できる可能性があるなら!」程度の心意気しかありませんでした。
ところがプレゼント企画に参加し、テキストと記事添削を受けたあとは心境が一変。
「お金を払ってでもこの人から学びたい!この人から学ぶと絶対に成長できる!人生変わる!」と心晴々しく感じたのでした。
当時、私が感じた感想は以下のとおり。
塾長まきさんの実績が圧倒的すぎて震える
テキストが理路整然としており理解しやすい
根拠に基づいたテキスト内容であるため信頼できる
添削内容が的確かつ誰も傷つかない表現でアドバイスをくれる
塾長まきさんのgive精神が釈迦のそれを超える勢い
実際の塾長まきさんの実績はこちら↓
このように、プレゼント企画をいただいて無事に心を鷲掴みにされた私は、何のためらいもなく書帝塾に入塾するのでした。
がしかし!忖度なしで語ると言ったからには良い感想だけでは終われません。ここからは忖度なしで語らせていただきますのでどうか、覚悟して続きをご覧くださいませ。
書帝塾の良い口コミ
お待たせしました、いよいよ本題です。まずは、書帝塾の良い口コミを調査しました。
まとめると、
塾生とのコミュニティがあるため交流する機会をもてる
個別添削を大量に受けられる(回数無制限)
テキストや動画、資料が分かりやすい
ライターにとって役に立つ様々なテンプレートが用意されている
塾長の人柄が良い
書帝塾には、このような面で良いところがあると分かりました。
良い口コミの補足と詳細はあとで解説します!
書帝塾のわるい口コミ
続いて、書帝塾のわるい口コミです。
忖度なしなのでわるい口コミを見つけ次第、片っ端から記載しようと思いましたが、Web上には上記の内容しかありませんでした。
わるい口コミについては、良い口コミの詳細のあとで詳しく解説します!
書帝塾の良い口コミを実体験をもとに解説
書帝塾の良い口コミは以下の5つでした。
塾生とのコミュニティがあるため交流する機会をもてる
個別添削を大量に受けられる(回数無制限)
テキストや動画、資料が分かりやすい
ライターにとって役に立つ様々なテンプレートが用意されている
塾長の人柄が良い
それぞれ1つずつ解説します!
1.塾生とのコミュニティがあるため交流する機会をもてる
書帝塾には塾長と塾生で構成されたチャットコミュニティがあります(任意なので入らなくてもOKです)。
ほかでも同じようにコミュニティを作っている講座はあると思います。しかし、やり取りする内容が淡白であったり、仕事を依頼・受注する目的だけで使用されたりなどに止まり、内容の濃い意見交換や情報共有ができていないケースもあるのではないでしょうか。
一方、書帝塾のチャットコミュニティでは「ライター業に関する日頃の困りごと」を中心に、何でも気さくに相談し合えるような活用方法となっています。
たとえば以下のような内容です。
特化したい、狙いたいジャンルはあるけど資格がないからどうしようか迷っている
リサーチを効率よく、そして内容の濃いものにするにはどうしたらよいのか経験ベースでアドバイスがほしい
与えられたKWはその順番通りに左詰でタイトル付けしないといけないものか
ブログで稼ぎたい気持ちがあるけど実際のところどうなのか知りたい
クライアントワークで気になるところがある、経験があったら教えてほしい
このような疑問や悩みについて、書帝塾では塾生同士で相談し合える環境が整っています。
2.個別添削を大量に受けられる
ライターとして確実にスキルアップをするのであれば、記事添削を受けるのが手っ取り早いです。しかし、多くの講座では記事添削の回数制限や時間制限を設けています。そう、記事添削は添削する側も大変だからです。
しかし書帝塾では、ある条件に達するまでは回数に制限はありません(厳密にいうと、月に8本までというルールはあります。しかし、初心者さんや副業の方で月に8本執筆できる方は稀です!)。
そしてその条件とは「書帝塾の料金のもとがとれるまで」です。つまり、書帝塾の入塾料が1兆円とすると、実際にライター業で1兆円稼ぐまでは記事添削を何回でもしてもらえるということです。
先ほども述べましたが、ライターとしてスキルアップするには記事添削を受けるのが最も効果的と言われています。
そのため、あえて回数制限をおこなわず、「個人の力量にあった頻度で根気強くサポートをしていこう」という意図が感じ取れる親切なサービス内容です。
3.テキストや動画、資料が分かりやすい
書帝塾のメインテキストはPDFで456ページ分、文字にして約10万文字あります。かなりボリューミーで、そして何より内容が濃く、非常に分かりやすいです。
オフレコかもしれませんが、塾長のまきさん自身、ライティングを極めるために自己投資をして有名な講座数カ所に身を置いていたそうです。
そしていつか自分の講座を開設する時は「最高に役に立つコンテンツを作ろう」決めていたそう。
なので書帝塾のメインテキストの内容は、国内にあるWebライティングに関する情報をほとんど網羅しているといっても過言ではありません。
また、忙しい塾生向けに、耳学ができるよう動画も用意してくれています。動画はメインテキストの内容を中心に、まき塾長本人が講義をしてくれています。細部への配慮を怠らない、塾生想いの塾長です。
4.ライターにとって役に立つ様々なテンプレートが用意されている
書帝塾はライターに対して網羅的なサポートをしてくれます。その代表例が豊富なテンプレートです。
記事文章のテンプレート
案件応募文のテンプレート
直営業文のテンプレート
X(旧Twitter)運用の数値計測テンプレート
3C分析・KBF分析マニュアル
売れるLP設計マニュアル
業務委託契約書のテンプレート
秘密保持契約書のテンプレート
どれも私たちライターにとって、とても役に立つテンプレートです。もちろんテンプレートをダウンロードをしてそのまま使うこともできますし、自分でアレンジしてもOKです。
希望すれば、塾長からアドバイスを受けられるため安心して活用できます。
5.塾長の人柄が良い
もしかすると、もう説明は必要ないかもしれませんが、解説させてください。
塾長のまきさんは、対応がいつも丁寧、何があってもディスらない、どんな質問でも真摯に答える、そして大事なことはちゃんと言ってくれる。本当に素敵な方です。
副業で20万円稼ぎたいのですが、どうしたらいいですか!
直営業を成功させるにはどうしたらいいですか!
SNS運用代行についてどう思いますか!
クライアントさんからこんなこと言われました、ひどくないですか!
chatGPTに仕事とられそうです!不安です!どうしましょう!
本気で独立したいです!アドバイスください!
以上はすべて実際に私が塾長に質問した内容です。さすがに文面はもっと丁寧で内容も凝らしていますが、初心者のような質問や聞いてもどうにもならないような事柄まで、丁寧に真面目に誠実に答えてくれる人は、まきさんしかいないと思っています。
書帝塾メインテキストの冒頭では、
このような哲学をもつ塾長のもとで研鑽ができる書帝塾は、国内のライター養成講座の中において非常に貴重です。ゆえに、もっと評価されるべき講座ではないかと思っています。
書帝塾のわるい口コミを実体験をもとに解説
書帝塾のわるい口コミは以下の2つでした。
入塾時にまとまったお金が必要
料金の分割払いの対応をとっていない
それぞれ解説します!
1.入塾時にまとまったお金が必要
私が入塾した時は開講記念価格が設定されており、税込29,800円でした。しかしその分、サポート内容は現在ほど手厚くはありませんでした。
具体的には、
売上達成保証なし
案件紹介なし
個別添削1記事のみ
しかし現在は、
売上達成保証あり(もとを取るまでサポートが受けられる、継続しさえすれば確実にもとを取れる)
案件紹介あり(個人の力量、希望ジャンルなどによって案件を紹介してもらえる、不定期)
個別添削回数制限なし
とリニューアルされ、金額も大幅に上がっているため、それなりにまとまったお金が必要なのは間違いないでしょう。
「間違いないでしょう」と少し含んだ言い方になったのは、正規料金が公式HPにも記載されていないからです。
このことについて、塾長のまきさんにお尋ねしたところ、以下の回答がありました。
具体的な費用感については聞いたことはありませんが、ほかのライター養成講座と同等、もしくはもう少し安価な設定にしていると個人的には予想しています。
たしかに入塾するにはまとまったお金が必要ですが、売上達成保証や万が一成果が出なかった場合の返金保証があるため安心です。
個人の判断にはなりますが、保証がしっかりしているため、少々予算に合わなくても入塾するメリットの方が大きいような気がします。
2.料金の分割払いの対応をとっていない
書帝塾の入塾料は基本的には一括で支払う必要があります。これについても塾長のまきさんにお尋ねしました。回答は以下です。
個人の事情によっては、分割支払いが可能とのことでした。料金の分割払いについても、気になる方は相談してみるとよいかもしれません。
筆者が書帝塾のデメリットを忖度なしで語る
私が感じる、書帝塾の唯一のデメリットは「SEOに特化している点」です。つまり、「SEOライティング以外の分野は少し弱い」ということです。
新規案件・継続案件に関わらず、ライター業をしていると、SEO以外の案件が回ってくる機会があります。
「インタビュー記事って書けますか?」
「セールスライティングお願いできませんか?」
などです。
このような場合、
自分で勉強してみる
ほかの専門講座を受けてみる
案件を断る
などの選択が必要でしょう。
書帝塾のデメリットを挙げるとすると以上の点です。
しかし正直いうと、これも書帝塾内で解決する方法があります。
経験のある塾生にアドバイスをもらう
塾長に直接アドバイスを求める
先にもお伝えしたとおり、書帝塾には塾生のチャットコミュニティがあります。そのため、経験のある塾生がいればアドバイスを得られるケースがあるのです。
また、塾長のまきさん自身が「インタビューやセールスライティングを本格的に学びたい人には書帝塾は向いていないかもしれません」と言ってはいますが、基本的なことや学び方であれば正しくレクチャーしてくれます。
塾長は日頃から「知らないことを質問されたら素直に分からないと答えます。でも時間をいただけたら、こちらで調べてある程度の回答をしますので遠慮なくおっしゃってください」と言ってくれています。
内容にもよりますが、インタビューやセールスライティングの事案でも積極的に質問するとよいかもしれません。
書帝塾を口コミや実体験をもとに忖度なしで語ってみたまとめ
この記事では書帝塾の口コミをもとに「良いところ・そうでないところ・料金形態」について忖度なしで解説しました。
書帝塾は開講してまだ約半年と、比較的新しいライター養成講座です。そのため口コミが少なく、第三者からの客観的な評価を示すまでには至りませんでした。しかしその分、私の実体験をベースに忖度なしの書帝塾を語らせていただきました。
書帝塾は、講座内容が充実しているのはもちろんのこと、塾長の人柄や塾生同士の関係性がとても魅力的です。そしてこれから栄えていくであろう発展途上のライター養成講座です。
ライター養成講座の選択で迷っている方は、書帝塾も選択肢の1つに入れていただけると大変うれしく思います。