見出し画像

【時短】YouTubeの倍速再生拡張機能おすすめ8選まとめ

YouTubeの動画を倍速再生できるChrome拡張機能は、学習効率の向上や時間節約に非常に役立ちます。標準の再生速度調整機能よりも細かく速度を設定できるものや、ショートカットキーで操作できるものなど、様々な拡張機能が公開されています。

ここでは、おすすめのYouTube倍速拡張機能を厳選してご紹介します。

定番・高機能

  • Video Speed Controller

    • 詳細: YouTubeを含む、多くの動画サイトで再生速度を自由に変更できる定番の拡張機能です。ショートカットキーで速度を調整したり、指定した速度を記憶させたりすることができます。シンプルで使いやすく、多くのユーザーに支持されています。

    • 強み: ほとんどの動画サイトに対応、細かい速度調整、ショートカットキー操作、設定の保存

    • 対応ブラウザ: Chrome, Firefox, Edge

    • 使い方:

      1. 拡張機能をインストール

      2. 動画再生ページで、左上に表示されるコントローラーで速度調整 (デフォルトでは非表示。Vキーで表示/非表示切り替え)

      3. ショートカットキーで操作 (デフォルト: Dで速く、Sで遅く、Rでリセット)

    • 設定: 拡張機能のアイコンをクリックし、「Settings」から詳細設定が可能

  • Enhancer for YouTube™

    • 詳細: 再生速度の変更だけでなく、広告ブロック、ループ再生、スクリーンショット撮影、音量調整など、YouTubeの視聴体験を向上させるための様々な機能を備えた多機能拡張機能。

    • 強み: 多機能、広告ブロック、ループ再生、スクリーンショット、動画フィルタ、音量ブースト

    • 対応ブラウザ: Chrome, Firefox, Edge, Opera

    • 使い方:

      1. 拡張機能をインストール

      2. 動画再生ページで、ツールバーから各種機能を操作 (歯車アイコンから設定画面へアクセス)

シンプル・軽量

  • YouTube Playback Speed Control

    • 詳細: YouTubeの再生速度を、ショートカットキーで簡単に変更できるシンプルな拡張機能です。

    • 強み: シンプルで軽量、ショートカットキー操作

    • 対応ブラウザ: Chrome

    • 使い方:

      1. 拡張機能をインストール

      2. ショートカットキーで操作 (デフォルト: Ctrl +で速く、Ctrl -で遅く)

  • Youtube Speed Up (or Down)

    • 詳細: ボタンかキーボードで簡単に再生速度を変更できる拡張機能。デフォルトで0.25単位で速度を変更できるが0.1単位など自由に変更可能。

    • 強み: 必要な機能のみに絞られており動作が軽い

    • 対応ブラウザ: Chrome

    • 使い方:

      1. 拡張機能をインストール

      2. 再生画面内に表示されるボタンかキーボードで操作

その他の便利なツール

  • Speed Presets for YouTube

    • 詳細: 自身で設定した再生速度のプリセットを作成し、ワンクリックで切り替えられる拡張機能。特定の動画ジャンルや配信者ごとに最適な速度を保存しておくと便利。

    • 強み: 再生速度プリセット、ワンクリック切り替え

    • 対応ブラウザ: Chrome

    • 使い方:

      1. 拡張機能をインストール

      2. 拡張機能アイコンをクリックし、プリセットを作成

      3. 動画再生ページで、作成したプリセットをクリックして速度変更

  • Global Speed - Video Speed Controller

    • 詳細: YouTubeだけでなく、NetflixやAmazonプライムビデオなど様々な動画サイトで利用できる汎用性の高い拡張機能

    • 強み: 他の動画サイトでも利用可能、ショートカットキー操作、HTML5ビデオに対応

    • 対応ブラウザ: Chrome, Firefox

    • 使い方:

      1. 拡張機能をインストール

      2. 動画再生ページで、左上に表示されるコントローラーで速度調整 (デフォルトでは非表示。Vキーで表示/非表示切り替え)

      3. ショートカットキーで操作 (デフォルト: Dで速く、Sで遅く、Rでリセット)

  • YouTube Smart Pause

    • 詳細: 動画から視線を外したり、タブを切り替えると自動的に一時停止し、動画に目線を戻したり、タブを元に戻すと再生を開始する。作業用BGMしてYouTube動画を再生している際に他の作業をした場合、自動で一時停止してくれる

    • 強み: 視線を外すと自動一時停止、目線を戻すと自動で再生を開始する

    • 対応ブラウザ: Chrome

    • 注意点: 常にカメラへのアクセスを許可しておく必要がある。

  • YouTube Non-Stop

    • 詳細: YouTubeの視聴を続けるか確認するポップアップを非表示にして動画の連続再生を続ける

    • 強み: 確認ポップアップを非表示にする、動画の連続再生が可能

    • 対応ブラウザ: Chrome, Firefox

拡張機能導入時の注意点

  • 信頼できる提供元からダウンロードする: 不正な拡張機能は、個人情報を盗み取るなどのリスクがあります。必ず公式サイトや信頼できるウェブストアからダウンロードしましょう。

  • 必要以上に権限を与えない: 拡張機能が要求する権限を確認し、必要以上のアクセス権を与えないように注意してください。

  • 定期的に見直す: 使用していない拡張機能は、セキュリティリスクやブラウザの動作が重くなる原因となるため、定期的に整理しましょう。

まとめ

YouTubeの倍速再生拡張機能は、動画視聴をより効率的で快適なものにしてくれます。今回ご紹介した拡張機能を参考に、ご自身のニーズに合ったツールを見つけて、YouTubeライフをさらに充実させてください。拡張機能の利用は自己責任です。セキュリティやプライバシーに十分注意し、安全に利用することを心がけましょう。

いいなと思ったら応援しよう!