韓国、空港での税金還付の受け取り方
韓国の簡単便利なTAX REFUND
韓国での税金還付が非常に簡単便利で感動している。
今まで様々な国で高額な買い物をした時、TAX Refundが受けられるのにも関わらず、乗る飛行機の時間によっては窓口が開いていないこともあり、還付を受けることができなかったことがある。
最近ではTAX Freeのお店でわざわざ高額の買い物をすることがなかったので、還付を受けることもなかったが、韓国では今回美容クリニックで施術を受け、それが還付の対象になったので受けてることにした。
TAX REFUND必要書類
ソウルの美容クリニックで施術を受けたら税金還付対象だった。
施術が終わると、以下のTAX REFUNDの案内書にバーコード付きのレシートを入れて手渡された。
![](https://assets.st-note.com/img/1680228342140-d6me2XZ3c3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680228351560-PQ6diW2fmD.jpg?width=1200)
こちらのレシートとパスポートがあれば空港で還付金が受け取れるとのこと。
仁川空港第1ターミナルで早めに飛行機のチェックインを済ませ、手荷物チェックへ移動。
まずはこのチェックカウンターに並んでいるとTAX REFUNDができるKIOSK(自動払い戻し機)が数台あった。
さらにImmigrationで出国審査を済ませると、28番ゲート近くにKIOSKと有人窓口がある。
有人窓口は7時からオープンするとのことで、今回は24時間使えるKIOSKで還付を受ける。
TAX REFUND 自動払い戻し機の使い方
![](https://assets.st-note.com/img/1680229109510-oZBrKwPUSe.jpg?width=1200)
このようなKIOSKが数台並んでいるので、空いているところでまずは日本語表記にする。
ここで先程のレシートのバーコード読み取りを要求されるので、無人レジの要領でバーコードを読み取る。
さらに、パスポートのスキャンをする。
合計の還付金額が表示され、現金受け取りかクレジットカード受け取りか選択する。
現金を選択し、OKを押せば現金が戻ってくる。
あまりに簡単で、買い物がもっとしたくなる心境である。
その他の空港で行う場合、KIOSKの設置場所などの案内はこちらから。