
【3/9開催】We are Buddies 5周年 スペシャルオープンDay を開催します!
一般社団法人 We are Buddies は、2025年3月に設立5周年を迎えます!
これを記念し、5年間の歩みを振り返り、未来を語り合う特別なイベントを開催します。
バディプログラムを通じて、"家族ではない大人が子どもの人生とかかわる" を行ってきた私たち。
5年間で、たくさんの「種」をまいてきました。
このイベントでは、その種がどのように育ち、これからどんな未来を描けるのか、皆さんと一緒に考える時間にしたいと思っています。
*イベント概要*
日時:2025年3月9日(日)11:00-17:30
会場:SUMIDA INNOVATION CORE(東京都墨田区錦糸4-17-1 ヒューリック錦糸町コラボツリー 4階)
参加費:無料チケット、寄付つきチケット(1,000円、3,000円、5,000円、10,000円)※会場参加のみ
定員:70人 ※定員に達した場合、予約を停止する可能性があります。
対象:どなたでもOK ※トークセッションは大人向けのものが中心となりますが、お子さんも是非一緒にご来場ください。授乳室ありますので、小さなお子さん連れの方も安心してご参加ください。
申し込み:要予約。Peatixよりお申し込みください。
その他:
・イベントの様子を写真・動画で記録し、We are Buddies のウェブサイトやSNSで使用する可能性がございます。ご了承くださいませ。
・お昼ごはんは軽食をご用意する予定ですが、十分な量があるかわかりません。持ち込みいただいてもOKです。
こんな人におすすめ
バディプログラムにご参加いただいた皆さま(こどもバディ・おとなバディ・保護者の方)
プロボノ、寄付サポーター、連携企業・団体の皆様
We are Buddiesの活動に興味をお持ちの方
当日の流れ
トークセッションと交流・リラックスコーナーに分かれています。それぞれの時間を過ごしてもらえたらと思っています!

~トークセッションコーナー~
11:00 オープニング
We are Buddies について
これまでの歩みとこれからのこと
登壇者:代表 加藤愛梨
11:40 トークセッション1
未来へのビジョンのトーク
登壇者:加藤愛梨、神薗まちこ、森本佑紀、近藤ナオ、千村浩
12:30 軽食
結びの時間
料理:ソウダルア
13:30 トークセッション2
バディズのストーリー(保護者×おとなバディ)
登壇者:野上有香、西角綾夏
14:30 トークセッション3
バディズのストーリー(おとなバディ×こどもバディ)
登壇者:加藤愛梨、森田結
15:45 みんなでダイアログ
テーマ " We are Buddies に出会って"
参加者:ご参加のみなさん ※聞くだけでもOK
17:00 クロージング
17:30 終了
※予定は変更になる場合があります
~交流・くつろぎスペース~
トークセッション実施中、交流したい方、くつろぎたい方が過ごせる場所をご用意しています。
たとえば、こんなものを準備予定です。トークを聴いたり、交流したり、遊んだり、本を読んだり、自由にお過ごしください。
飲み物やスナック/軽食の提供
カードゲームコーナー
写真展や活動紹介コーナー
読書コーナー
みなさまとお会いできるのを心より楽しみにしています
イベントの詳細・予約は、こちらから▼
https://wabtokyo5year.peatix.com/
お待ちしています~~~!!
主催
一般社団法人 We are Buddies
ウェブサイト:https://wearebuddies.net/
お問い合わせ: info@wearebuddies.net