
バリ島攻略法【まとめ】Summary
今回は、安宿から高級リゾートホテルまでを味わえる有意義な旅でした。
日本を離れると日本の良さがわかると言いますが、日本の道路の綺麗さやどこにでも自動販売機があるということは本当にすごい事なんだなと実感できました。
バリの町では小さい子供が物売りをやっていたり、普通のレストランでコールガール?を斡旋していたり、普通の人がTATOOを入れていたり、夜の町では「大麻あるよ」と声をかけられたりしました。
日本では味わえない、ヒリヒリするような危険さが夜のバリの町にはありました。
もしまたバリに来ることがあれば、クタの安宿に泊まって昼からBINTANG(ビール)を飲んで、200円のナシゴレンを食べて過ごしたいと思いました。
個人的には、日本よりも楽しい国だと思いました。
生きていくために、お金を取れる観光客からは多めにもらおうという当たり前のハングリーさがありました。
日本では、ここまでむき出しのハングリーさを感じることはあまりないですよね。
物価が安いので、生活費は日本の半分くらいで済みそうですし、お金を持っていればラグジュアリーなお店でいくらでも高級感を味わえる。
大好きな国でした。
ではまた。
Terima kasih
いいなと思ったら応援しよう!
