
面談や面接で質問いただくことが多いことへの回答をまとめてみました(中途採用)
こんにちは!
WealthPark株式会社の中途採用チームです。
面談や面接でよくいただく質問やお問い合わせ内容をこのnoteにまとめました。これを読めば今よりもっとWealthParkのことを知っていただけると思いますのでぜひお時間のあるときに読んでいただけると嬉しいです。
なお今後変更があり次第、内容を適宜変更していく予定です。
※2023年4月現在の内容です
わたしたちについて
正式社名を教えてください
WealthPark株式会社です。
ときどき "Wealth Park" と記載されることがありますがWealthとParkの間にスペースが入らないのが正しいです。
社名やロゴの決定背景を教えてください
社名は創業メンバーからアイディアを募って決定しました。
採用された『WealthPark』という名称はCEOの川田さんのアイディアです。
ロゴの決定につきましては現CDOの吉本さんのnoteをぜひ読んでみていただきたいです。
事業開始時期を教えてください
2014年です。
本社所在地を教えてください
東京都渋谷区です。
最寄駅は恵比寿駅です。
乗り入れ路線は、JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線です。
駅からは徒歩5分ほどです。
詳細な場所につきましては以下の地図を参考にしてください。
国内営業所はどこにありますか?
宮城県、大阪府、福岡県に営業所があります。
海外支社はどこにありますか?
香港、ニューヨーク、台北に海外支社があります。
WealthParkのビジョンを教えてください
「選択の自由が当たり前の世界を創る」です。

WealthParkのミッションを教えてください
「オルタナティブ資産への投資機会をすべての人へ届ける」です。

ビジョンやミッションを個人としてどのように解釈するかをHR Managerの加賀谷さんがnoteや手紙で書いているので興味があればぜひ読んでみてください。
WealthParkのバリューを教えてください
バリューではなく行動指針(Behavior Identity)があります。

行動指針(Behavior Identity)を理解しやすいように各項目への解釈や想いをWantedlyストーリーで公開していますので合わせてお読みいただけると嬉しいです。
CUSTOMER CENTRIC
GO BEYOND
APPRECIATION AND RESPECT
COMMIT TO RESULTS
DO THE RIGHT THING
なお行動指針(Behavior Identity)ができるまでの裏側のお話しに興味があればぜひSVP of HRの山下さんのnoteをぜひ読んでみてください。
事業について
現在どんな事業を展開していますか?
オルタナティブ資産のなかでもっとも市場が大きい不動産領域でデジタル化やDX推進を軸として事業を展開しています。
「不動産テック」「Proptech(プロップテック)」と呼ばれることもある領域です。
WealthParkビジネス(SaaS事業 / 法人事業本部)
WealthParkアセットマネジメント(Asset Management事業 / WealthPark RealEstate Technologies株式会社)
WealthParkオルタナティブ(Fintech事業 / Fintech Consumer事業本部)
業界シェアやサービス利用者数を教えてください
130社超の不動産管理会社様と、5万人超不動産オーナー様に利用いただいています。

オーナー数50,000人突破のタイミングでカスタマーサクセス部を統括している執行役員の鳥谷さんがnoteを書いていますのでよかったらご覧ください。
オルタナティブ資産について教えてください
オルタナティブ資産とは、伝統的資産以外の新しい投資対象や投資手法のことを指します。
具体的には、不動産、REIT、アート、ウイスキー、ワイン、未上場株式、PEファンドなどです。
伝統的資産は、上場株式や債券など昔から投資対象とされてきた資産のことを指します。
具体的には、国内株式、国内債券、外国株式、外国債券などです。
代替投資(だいたいとうし、英:alternative investments)とは、債券や株式など伝統的投資(conventional investments)とは収益の相関性が異なるプライベート・エクイティ、商品、不動産、道路や鉄道などのインフラへの投資、及びこれらに投資するファンドとくにヘッジファンドへの投資を指す。派生商品取引をも含む。オルタナティブ投資ともいう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E6%8A%95%E8%B3%87
組織について
社員数を教えてください
173名です。(2023年4月現在、グループ会社含む)
どんな組織ですか?
10を超える国や地域から参画するメンバーで構成されています。

社内の公用語を教えてください
日本語または英語が公用語です。
全社会議や全社向け書類は上記いずれかの言語で作成・発信されます。
全社会議では同時通訳が入り、Slackでは翻訳ツールを使用することができるため異なる言語で発信された内容についても心配なくキャッチアップいただけるような仕組みを準備しています。
組織図を知りたいです

リモートワーク率や社員平均年齢を教えてください

はたらく環境について
会社から付与される電子機器を教えてください
ノートパソコン
WindowsまたはMacのいずれかを選ぶことができます。
エンジニアリング部・デザイン部・プロダクト部につきましては詳細スペックの選択も可能です。外部モニター
業務効率化のため1人1台付与しています。(オフィス内での使用に限定)携帯電話
必要な職種に限定して付与しています。
使用している業務ツールを教えてください
全社共通で使用しているツールは以下のとおりです。
事業部によって様々なツールを使用していますので気になる方は選考時にお気軽にご質問ください。
Slack
全部門共有で社内コミュニケーションに使用しています。
Slackコネクトで外部の方とのコミュニケーションを行うこともあります。Google Workplace
Mail, Drive, Calendar, Meet, Docs, Sheets, Slides, Formを使用しています。Zoom
同時通訳がはいる全社会議の際に使用しています。Notion
全部門共有で情報共有や蓄積に使用しています。
勤務時間を教えてください
フレックス制を導入しています。
8:00~20:00をフレキシブルタイム、11:00~16:00をコアタイムとしています。
リモートワークはできますか?
オフィスまたは自宅のいずれかで勤務することを各々で選択できるハイブリットワークを導入しています。
チームコミュニケーションを大事にするため出社日や出社奨励日を設定している事業部やチームもありますので詳細は選考時にご確認ください。
なおフルリモートにつきましては選択できません。
研修制度はありますか?
事業に関連する業界、業務に生かすことができる知識や技術、ウェルビーイングに関する研修等を実施しています。
社内イベントはありますか?
季節のイベントや忘年会などを行っています。
社員が自主的に企画・運営する部活動もいくつかあります。
通勤手当について教えてください
30,000円/月を上限として全額支給いたします。
バス代の支給条件や複数経路該当の場合の詳細につきましては選考時にご確認ください。
有休休暇について教えてください
入社日に10日付与します。
勤続年数に伴い変化する有休休暇付与日数につきましては選考時にご確認ください。
年末年始休暇はありますか?
12月30日~1月3日です。なお12月29日及び1月4日は有休取得奨励日です。
夏季休暇・冬季休暇はありますか?
WealthParkのメンバーは様々な国や地域から参画しているため1年のなかで好きな時期にまとまった休暇を取得できる制度にしています。
会社として設定している季節休暇はありませんが、好きな時期・期間の休暇を自身で設計して取得できます。
その他特別な休暇はありますか?
健康増進を目的としたリフレッシュ休暇を付与しています。
1年で最大3日、中途入社者につきましては入社時期によって付与日数が異なりますので詳細は選考時にご確認ください。
健康診断はありますか?
会社負担で毎年受診いただきます。
中途入社者のうち前職勤務時にすでに健康診断を受診している場合、結果を提出いただくことで初年度の受診が不要となる可能性があります。詳細は選考時にご確認ください。
加入している健康保険組合を教えてください
東京都情報サービス産業健康保険組合です。
詳細内容は公式ページにてご確認ください。
産前産後休暇制度や育児休業制度の利用実績はありますか?
あります。詳細は選考時にご確認ください。
またPodcastで実際に取得した社員の声を聞くこともできます👂
副業は可能ですか?
可能です。事前申請が必要になりますので詳細は選考時にご質問ください。
採用について
選考フローを教えてください
ポジションや募集状況によって選考フローが変更になる場合もありますが通常2~3回の面接をご案内しています。
選考に要する期間目安は2~3週間です。
なお、来社可能距離にお住いの場合は最終面接を対面で実施します。面接でご来社いただく際には選考のみならずオフィスの雰囲気や一緒に仕事をするメンバーの空気感を肌で直接感じていただけたらと考えています。

カジュアル面談を受けることはできますか?
採用状況及びポジションによって状況が変わりますがご案内可能です。
採用ページからお問い合わせください。
カジュアル面談って意外と企業ごとに解釈が異なります。WealthParkが考えるカジュアル面談について山下さんと加賀谷さんがそれぞれ異なる文脈ですがnoteを書いているのでよろしければ参考にしてください。
SNSについて
会社公式のSNSはありますか?
あります。ぜひ一覧にまとめていますのでぜひご覧ください。
社員として個人でSNSを使用することは可能ですか?
可能です。個人の判断と選択で自由に使用することができます。
発信をしている社員のアカウントをまとめていますのでよかったらご覧ください。
記載があること以外でご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。