What is #BLM for you?
わりとヘビーな話題です。
わたしにはとても大事なこと。
私のホストファミリーはアフリカ系アメリカ人のファミリーでした。
珍しいと言われます。
[学生時代に3度目のアメリカ
ホストブラザーの卒業式🎓]
1年間、たくさんの愛を注いでくれて、
一生モノの大切な学びをくれました。
この出会いはgifted。
どんなに感謝をしても足りません。
今回のような事件が起こるたび、
日本で暴力的な場面がハイライトのように報道されるたびに
胃が痛み、心が傷み、涙をこらえることができなります。
お父さんや弟、妹の旦那さん
たくさんのファミリーに友達
誰かが標的になる事をあまりに身近に感じています。
でも、出来ることは限られていて、
ただ、ただ無事と平安を祈ることしかできません。
そんな日々が続く中、今日はアメリカ大使館のオンライン講演会を聞いていました。
Japan Timesのコラムニストのバイエ・マクニールさんが、
それぞれの「black lives matter」があるという話をされていました。
ジョージ・フロイドさんの弟さんが、Educate yourself!と訴えていたことに対して、
何ができるかって話もされていました。
デモに参加するのも一つ。
これを機会に歴史を知るのも一つ。
著名人の色々なメッセージに触れることも
自分自身に問うことも etc
私が過ごしたのはわずか1年
社会のことなんて何も知らない高校生の頃。
だから、偉そうな事は言えません。
そんな私は留学中、人種差別に向き合いました。
私が差別をされたわけではありません。
私が頭の中で、意識の中でしていたことです。
そんな自分が嫌で、もがき、苦しみました。
その時にDadが教えてくれた大切なこと
それを発信していくことが私にとっての#BLM
それを改めて思った今日。
日を改めてまた、書きます。
R.I.P.🕊