ジャンク品の動作確認
動作未確認でジャンク品扱いになっていたcanon ae-1。
動作未確認ならワンチャンあると思い600円で即落札。
今回は、動作確認のために期限切れフィルムでスナップを撮った。
その日は2日後に香港旅行を控えていたので、大急ぎで河川敷に向かいスナップを撮って、キタムラに直行。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず一枚目
これは久保ふぁむ。
春から一緒に住む同居人に会い行って、そのままお泊まりして迎えた朝に撮った一枚。
寝ぼけてたのかブレブレだ。
僕はハウスダストアレルギーなのでその日1日くしゃみと鼻水がとまらなかった。
久保ふぁむを出た後、こっぴーに会うためTサイトへ。
くそイキッた高校生(もう卒業した)が美味しそうにパンみたいなやつ食べてたので撮ったが、ピン外した爆笑
Tサイトのスタバはおしゃれなので、いちいちいい光とか探さずとも隣の席を撮るだけで絵になる(知らんけど)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは
自宅〜河川敷の写真
部屋を出て左の歯科医院のパラボラアンテナがステキ☆
アメリカンは嫌いだけどこの瞬間だけかっこよく見えた。
この青色はレンズのせい?期限切れのフィルムのせい?
結構好みの青色やけど、これがどの要因でこの色になったかは次の新品のフィルムで試してみないと解決しない。
ムズムズするなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
河川敷に到着!
最寄りの淀川河川公園は人も少なくて快適。
犬と散歩してる人やランニングをしている人、部活やクラブでスポーツをしにきている人。
河川敷の使い方は多種多様で、見ていて飽きないところが僕が河川敷を好きになった理由の1つである。
わんちゃんかわいかった。
実家の犬を思い出す。
この写真は、狙って撮ったやつ。
以前から河川敷の公園の階段の下から撮ると吹き抜けになることを知っていたので、下で誰か通るまで待機。
待機してから1分後ぐらいに、左手におじいちゃんが柴犬の散歩してるのが見えて胸が踊った(フラメンコ、いやサンバぐらい)
もうちょっと手前側を歩いてくれたら良かったのに(笑)
ランニングしてる夫婦が良かった。
将来は僕も奥さんと朝ランニングしてえなあ。
シャッターが壊れてて、keep outのテープがぐちゃぐちゃになってたのがちょっとシュールに感じた。
屋根の上に町があるみたいで可愛い。
河川敷のちょびちょびの草は可愛くて好きだ。
ずっと前から下から覗いてみたかったところ。
僕がこの鉄塔に入ったからといって、鋼田一豊大にはなれない。
-完-
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は動作確認だったので、期限切れフィルムを使ったが、予想以上に良かったのでうれしかったです、はい。
こういう写真の振り返り方は、飽き性の僕でも続けられそうなので、@kunihito_mikiさんには大感謝です!!!
ではまた香港、香川編でお会いしましょう👋
#写真日記 #振り返り #filmphotography #生活とフィルム