![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103123810/rectangle_large_type_2_2afca4f15641a1217095f5ae4a1ffff3.png?width=1200)
Photo by
fuyuko1224
コトの葉 その697◀︎伸び悩んでいる時に…
全て丁寧に気を使うからこそ、
品格は高くなる
(だーやまさんの言葉)
何事も一つの事で
出来ている事ってなくて、
色んな要素が絡み合って
出来ているんですよね!
例えば、「料理」
「味」だけではなく
盛り付け方やお皿等「視覚的」な所
誰とどこで食べるかというシチュエーション
(「心的」なところ)
そんなのが全て「料理」の要素と
なってきます。
その要素全てに
気を使えるようになってきてはじめて、
その物のレベルが上がっていく
そんな事を
教えていただけました!