見出し画像

最近の学び〜伸びる会社、伸びない会社の経営者の仕事の違い

伸びない会社の経営者は
「具体的な仕事をしている」

飲食店であれば、
トップの人が料理を作ったり、
店に出たり、具体的な仕事をしてしまっている。

どんだけ凄腕の方でも
一人でできる事って
たかがしれている。

それだけではなく
トップの人が具体的な仕事を
しすぎてしまうあまり
下の人の仕事を取ってしまったり
下の仕事を邪魔したりしてしまう。

そのため、
売り上げ的には全然上がらない。

経営者の方は
もっと抽象的な仕事…
マニュアルを作る、
経営指針を作る等
自分の分身を作っていく事に力を入れていく。

そうする事によって
売り上げは上がっていく。

だから組織で上に上がれば上がるほど
意識して、抽象的な仕事をしていかないと
ダメなんでしょうね

っていう事をだーやまさんから学びました!

いいなと思ったら応援しよう!